ゴシップ

高視聴率『HERO』でまた通販商品をアピール!? “キムタクブランド”の価値は健在か

【この記事のキーワード】
『HERO』公式HPより

『HERO』公式HPより

 14日にスタートしたSMAPの木村拓哉(41)主演の月9ドラマ『HERO』(フジテレビ系)。今作は、01年に放送された人気ドラマの続編。前作は全話で視聴率が30%超えという驚異的な数字を記録し、06年に制作されたスペシャルドラマや07年に公開された劇場版も大きな話題となった。

 しかし、前作でヒロインを務めた松たか子(37)に代わって、今作では新ヒロインとして北川景子(27)が起用されるなど、一部キャストの入れ替えもあり、放送前には「松たか子が見たかった」「こんなのHEROじゃない」というネガティブな声も聞かれていた。それでも、初回の平均視聴率は26.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録し、今年放送されたドラマの中での最高値を叩き出した。幸先の良いスタートである。

 その一方で、発売中の「週刊ポスト」(小学館)では今作に隠されたもうひとつの狙いを明かしている。

 前作では、木村演じる久利生検事が大の通販好きという設定になっており、当時通販番組で紹介されていた仰向けで足を乗せて体を左右に揺らす“金魚運動器”や腹筋マシーンなどを使用するシーンが度々登場していた。この影響で、実際の通販番組でも類似品が大ヒット。フジテレビ社員いわく、今作でもこれを狙って通販商品を登場させ、民放テレビ局の強力なスポンサーである通販業者にアピールする目的があるという。

 実際、先日放送された初回にはテレビショッピングでおなじみの「ショップジャパン」が扱うアブサークルプロXに似たエクササイズマシーンが登場している。

1 2