カルチャー

【messy調査】ドン小西ってお洒落なの? 男性に求める理想のファッション!

【この記事のキーワード】
『ドン小西のファッション哲学講義ノート』にんげん出版

『ドン小西のファッション哲学講義ノート』にんげん出版

【第一回:messy調査】男性に求める理想の身長はどれくらいですか?
【第二回:messy調査】男性に求める理想の体型とは?~ガチムチ orもやしっ子~
【第三回:【messy調査】第一印象は秒速で決まる! 醤油・ソース・砂糖・塩…理想の顔面タイプはどれですか?
【第四回:
【messy調査】金銭感覚ズレてませんか? 男性に求める理想の年収調査
【第五回:【messy調査】加トちゃん綾菜クラスはアリ? 男性に求める理想の歳の差は

 巷に溢れるイケメンと呼ばれる男性たち。しかしよく見ると「嘘でしょ? 全然イケメンじゃないんだけど」という方も混ざっていますよね。主観すぎる「イケメン」のmessy的平均値を知りたい! 理想と現実は違うけど……だからこそ語るくらいいいじゃない! 結局どんな男性が1番モテるのかはっきりさせたい! ということで先週から始まりました「理想の男性」調査、今日もスタートです。

 近年、夏の訪れとともに増殖する気になる男性がいます。その名も「短パン男子」。一見トランクスのような女性のショートパンツと同じくらいの丈のパンツを履いた男性です。流行り出した頃から、「お洒落」「イケメンに限る」「生理的に無理」などと毎年のように物議を醸しています。

 洋服って性格や趣味やセンスが1番表れる部分だと思います。だからこそ自分の主観で「お洒落だな」と感じる人には「価値観が似ているのかな」と親近感が沸いたり、「自分の見せ方がわかっているな」と憧れる女性も多いのではないでしょうか。

 しかし「お洒落」とは感覚に個人差があります。どんなに「ドン小西が認めた!!」と言われても、「奇抜な彼の服が好きじゃない」と全くカッコよさを見出だせない人もいるでしょう。だからといってシンプル過ぎてもつまらないし、毎回同じ服もちょっとな……。

 そ・こ・で!

 今日のテーマは「理想のファッション」です。「お洒落過ぎる人はプレッシャー」「ダサ過ぎる人は一緒に歩きたくない」なんて声も聞きますが、実際どんな服を着る男性がツボですか? 貴重なご回答をお待ちしております!(※コメント欄もバシバシご活用ください!)

【ちょい不良(ワル)オヤジ・ビタ男系】

左:『LEON 2014年 04月号』主婦と生活社/右:『BITTER 2014年 07月号』大洋図書

左:『LEON 2014年 04月号』主婦と生活社/右:『BITTER 2014年 07月号』大洋図書

【綺麗め・コンサバ系】

左:『MEN'S CLUB 2014年 07月号』ハースト婦人画報社/右:『Gainer 2014年 03月号 』光文社

左:『MEN’S CLUB 2014年 07月号』ハースト婦人画報社/右:『Gainer 2014年 03月号 』光文社

【アメカジ系】

左:『Safari 2014年 09月号』日之出出版/左:『CLUTCH Magazine 2014年 04月号』エイ出版社

左:『Safari 2014年 09月号』日之出出版/右:『CLUTCH Magazine 2014年 04月号』エイ出版社

【B系】

左:『WOOFIN' 2014年 09月号』シンコーミュージック/右:『Ollie 2014年 07月号』三栄書房

左:『WOOFIN’ 2014年 09月号』シンコーミュージック/右:『Ollie 2014年 07月号』三栄書房

【サロン系】

左:『MEN'S NON・NO 2014年 08月号』集英社/右:『CHOKi CHOKi 2014年 09月号』内外出版社

左:『MEN’S NON・NO 2014年 08月号』集英社/右:『CHOKi CHOKi 2014年 09月号』内外出版社

【カジュアル系】

左:『POPEYE 2014年 07月号』マガジンハウス/右:『Men's JOKER 2014年 06月号』ベストセラーズ

左:『POPEYE 2014年 07月号』マガジンハウス/右:『Men’s JOKER 2014年 06月号』ベストセラーズ

【系統問わず個性派・奇抜系】

【服に興味ない系】

-投票は終了しました-