ゴシップ

梨花が深刻な抜け毛の悩みを告白!さらに「血液検査の結果が…」

【この記事のキーワード】
(梨花オフィシャルブログより)

(梨花オフィシャルブログより)

 モデルの梨花が、ブログで深刻な抜け毛の悩みを告白して心配されている。11日、梨花はいつものようにオシャレアイテムやオシャレフードの紹介から始まったブログ記事で、「今日は美容院にヘッドスパをやりにきたよ! これが優雅なお話ではなく…切れ毛&抜け毛でおでこパックリ!!!!」と報告。

 産後の一時的な抜け毛はすでにおさまったと思っていたにもかかわらず、あまりに毛髪が抜けてしまうため、「急遽全体的にボリュームupの段を入れて、前髪を作った」というが、それでも毛量がスカスカなのか「補いきれない…。血行を良くするためのヘッドマッサージ。あとは、クリニックでサプリメントを貰い…それでも駄目なら、頭皮に注射するんだってよ~……」と憂鬱そうにつづっている。

 女性は妊娠中に体毛が濃くなり、産後数カ月してから体毛が元通り薄くなると同時に頭髪が急激に抜け始めると一般にいわれている。実際、筆者も産後3カ月~半年は、何もしていなくてもハラハラと長い髪が抜け落ち、あまりのショックに梨花同様、前髪をカットして薄くなった生え際を隠そうと試みた経験がある。しかし梨花の場合は、産後1年半以上が経過しており、何か別の原因がありそうだ。

 自身の健康に不安を抱いた梨花は、血液検査を実施したそうで、19日更新の記事でその結果を報告している。それによれば、思った以上に「抜け毛問題」は深刻だそうで、血液検査で出たさまざまな数値が各項目で「標準以下」だったという。梨花は「このままだと髪の毛の問題だけでなくいろいろな病気の警告…。かなりビビっております」と不安な気持ちを記している。当面は食生活改善とサプリメント摂取で体調を整え、様子を見ていく方針のようだ。

 彼女がブログにUPしている写真を見る限りでは、特に薄毛という印象は受けないが、体調に異変が生じていることは事実なのだろう。結婚後、テレビ出演は極端に減った梨花だが、モデルとしては精力的に活動しており、ファッション誌の表紙を多く飾っている。そのうえ、自身が全面プロデュースするセレクトショップの運営や広報もあり、子育てと並行してそれら稼業をこなしていくことは、いくら周囲の助けがあったとしても、肉体的・身体的負担が大きそうである。

 若く見えても、梨花は間もなく40歳。つい先日、年齢や生活環境の変化に基づき価値観が変わったことから、「これからはガーリーな大人可愛いをやめて、シンプルなスタイルでいく」と、ファッションリーダーとしての方向転換を発表し波紋を呼んだばかりでもある。これからは外見的な要素のみならず、肉体の健康にもより目を向けていくことになるだろう。数年後には、かつてテレビで見かけた「ファンキーなABCDEカップ梨花」とは別人のような「ヘルシー志向のすっぴん梨花」になっているかもしれない。
(文=清水美早紀)