ゴシップ

不倫、未成年飲酒、元『あいのり』メンバーとの熱愛。「乃木坂46、終わったな…」

【この記事のキーワード】

 もう何度目かもわからないAKBグループ関連のスキャンダルだが、その当事者が人気メンバーであれば、報道自体がスルーされて謝罪も処分もナシ、ということもあった。逆に、あまり知名度のないメンバーが不祥事を起こした場合は、即解雇や活動自粛を命じられるケースも。

 今回スキャンダルが報じられた3名はいずれも乃木坂46の1期メンバーだが、大和と畠中はそれほど知名度が高くない。この件が引き金となり、グループから姿を消す可能性もあるだろう。松村も15日に出席するはずだったイベントを欠席しているところを見ると、そのまま活動自粛という線もあり得る。

 不倫路上キスなど生々しい現場もおさえられ、清純派アイドルの存在自体が揺らぐハメになった今回の件。これだけスキャンダルが噴出するのであれば、はなから清純派を謳わなければいいのではとも思うが、アイドルを名乗る以上、清純派をアピールしなければ固定ファンがつきにくいのも事実。清純派アイドルという肩書きは単なる決まり文句のようなものと化しているのだろう。

 その一方で、アイドル産業界には日々多くのユニットが誕生して飽和状態、かつ一時期のアイドルブームも落ち着きを見せている。そんな状況の中で清純派アイドルを貫いても、スキャンダルを撮られたら一発アウト。真面目に頑張ってもブレイクできずに年齢だけを重ね、最終的に何も残らない悲惨な結末を迎える可能性もなくはない。アイドルとはなんとリスキーな職業だろうか。

 なお、15日にはNMB48の主要メンバーである山田菜々(22)が「新たな目標が見つかった」として来年4月でのグループ卒業を発表している。アイドルのロールモデルが崩壊している中、今後は彼女のようにアイドル以外の道を模索するメンバーが増えてくるかもしれない。
(シュガー乙子)

1 2