先月から始まった「生理用品使い心地レビュー」。冒頭から私事で申し訳ないのですが、最近までドラッグストアでまじまじと生理用品コーナーを見たことがありませんでした。というのも、26年間実家暮らしの上に、肌が強くてかぶれたこともないため、第二次性微期からずっと母が購入するナプキンを自動的に使用していました。これまで使ってきたナプキンの商品名さえわかりません。母が閉経してからも特にこだわることなく、適当にコンビニで購入し毎月乗り切っていました。
しかし、コスモラヴァーさんの記事を読み「もっと快適なナプキンがあるのかもしれない!」と思うに至りました。すぐさま薬局へ行ってみたところ……壁一面にナプキンの山が!! 今まで薬局へ行く度に、どうやってこの山をスルーしていたのでしょう……。
そんな、生理用品に無頓着だった私が今回取り上げるナプキンは「ユニ・チャーム/ソフィボディフィット」です。
【ソフィボディフィット ふつうの日の昼用 羽なし21cm】
【ソフィボディフィット ふつうの日の夜用 羽なし29cm】
関心がなかったとはいえ、「羽あり」だけはナプキン選びに必須条件でした。昔、彼氏の家で生理になってしまい、彼氏にナプキンを買ってきてと頼んだら「羽なし」を買ってきたのです。その晩、初めて「羽なし」を付け寝てみるとズレてしまい、彼のシーツを汚してしまいました。それ以降は避けてきたのですが、薬局には「羽なし」の種類は豊富に取り揃えられていますよね。ズれたのに、漏れたのに、なぜこんなにも需要があるのだろう? ということで、2個パックで安くなっていた上記2種を購入してみました! ちなみに知人に聞いた話によると、頻繁に安くなっているそうです。
公式サイトを見てみると「ボディフィット」という名前の通り、どちらも「まん中をふっくらさせることで、身体にフィットして隙間を作らない=漏れない」のだとか。さらには「ロングブロックライン」と呼ばれている、ふっくらしている部分を囲む線(凹み)により、真ん中でしっかりと吸収させ、血の広がりを抑えてくれるそうです。読んだだけでは「羽なし」への不安が解消されたわけではないですが、とりあえず1週間試してみました。
1 2