インタビュー

「風俗禁止でセックスレスはきつい」新米パパの性欲/林さん(仮名・32)

【この記事のキーワード】
Photo by sarahthemastermind from Flickr

Photo by sarahthemastermind from Flickr

 独身男性のインタビューが2人続きましたが、今回は結婚3年め・父親になったばかりという既婚男性が取材に応じてくれました。

嫁は頑張り屋

林正親さん(仮名)
年齢:32
家族構成:妻(34)・子(0)
自宅間取り: 1sLDK
職業:システムエンジニア

 身長182cmで恰幅もよい林さん。穏やかそうに見える容姿は、ト●ロそっくりです。お子様誕生に合わせて購入したベビーカーは13万円だそうです。

※林さんは人です。

※林さんは激似ですけど人です。

――つい先日、お子様が誕生したばかりだそうですね。おめでとうございます。出産には立ち会われたのですか?

林「本当は立ち会う予定で……でも僕の仕事中に妻が産気づいて、駆け付けた時にはもう産まれてました。嫁は自力でタクシー呼んで病院行ったそうです。母子ともに健康です」

――無事産まれて良かったですね。妊娠発覚から出産までの間も、特にトラブルはなく?

林「あー。まあ夫婦間のトラブルはまったく。嫁も健康で。いろいろ、血液検査とか羊水検査とかは全部やりましたけどね。嫁はすぐ海外の情報を仕入れるタイプなんで、イギリスだかヨーロッパは35歳以上は絶対検査して、産む産まないを選ばせるとかそんなんばっか見てたので。気になるならやろうということで、しました」

――もう奥様もお子様もご自宅に戻られてるんですか?

林「はい。なんかすごい母乳が出ていてびっくりしています、もうAVみたいに、ばーって」

――ぴゃーーって? 噴射してるんですか?

林「噴射もするし、風呂上がりもポタポタこぼれてるんですよね」

――お子様はまだ沐浴ですよね。林さんがお風呂に入れたりしていますか?

林「病院で一度やったんですけど、それから一回もやってないです。なんか、産婦人科で『昼間の室温があまり変わらない時間帯にお風呂に入れさせましょう』と指導されたので……昼間は僕は仕事だし。だから嫁が入れてますね」

――奥様は産後の体調不良などもなく?

林「会陰切開でしたっけ? 産まれる直前にバチッて膣の入り口を切るやつ、あれの縫合痕が未だに痛い痛いって言ってますね。もう2週間経ちますけど。あと、乳首に子供が吸い付くのが痛いというのもあるようです」

――大人の男性が吸うのと全然加減が違いますからね。赤子は本気で吸ってきてるから。

林「すごいですね。自分も小指をくわえさせてみたらすごい吸引力で、これは痛いだろうなって思いましたね」

――昼間は奥様はお子様がご自宅に2人きり?

林「はい。嫁のお母さんが昼間~夕方くらいにちょろっと来て、少し家事とか料理とか多少のヘルプをしてくれているようですが。僕の実家はかなり遠方なので、まだ子供の顔も見せてないですけど」

――2時間起きくらいに授乳するじゃないですか。大変ですよね、新生児のお世話は。

林「そうですね。夜中の2時~朝方までは一睡もできなかったわ、って今朝言われて、そうなんだって思いました。僕は夜中に泣かれてもまったく気づかないです。今は別々の部屋で寝てますし。嫁はつわりがひどくて、一時期から仰向けで寝ると嘔吐しそうになるということで、ソファーで横向きで寝るようになったんですよ。今もそのまま、赤ちゃんをベビーベッドで寝かせて、嫁はその横のソファーで一緒に寝ています。自分はぽつんと一人で布団で寝てますね」

――奥様は専業主婦なんですよね。ご飯とか洗濯とか部屋を整えておくこととかは、奥様主導ですか?

林「そうですね。妊娠中でつわりがキツイ時もほぼ普通にやってくれました」

――つわりがあるとご飯の臭いで吐いちゃうから、炊事が難しいって人もいますよね。

林「でもしてましたね。実際、吐いてたのかどうかはわからない。今も体力的にしんどいとは思うんですけど、強がっているというか、洗濯も料理も何だかんだやってくれるんですよ、『大丈夫大丈夫』って言いながら」

――「出来るから!」っていう感じ?

林「でも気づくと22時くらいにはソファでカクって寝落ちしてます」

――お疲れでしょうね、夜も寝れてなくて昼も多分寝れてないわけじゃないですか。

林「ええ。あと、嫁は物事をこなすのがちょっと下手ですね」

――要領が?

林「要領が悪いって言ったら失礼ですけど。とりあえず1つのことを終わらせれば良いのに、“これ”をあっちにやって他のことを始めて結局“これ”が終わってないみたいな」

――時間かかっちゃうんだ、家事やるのに。でも一生懸命やってるって感じですかね。「俺がやったほうが早い」ってやっちゃったりは?

林「やらせてくれないですね」

――「今やってるから!」ってこと?

林「『食器くらい洗うよ?』って言っても『いいいい、私がやる』って。自動食洗機があるのでそこに入れればいいんですけど、それすら『食洗機に私が入れるからいい』みたいな」

――入れることすら?

林「はい、もう完全に」

――やってあげたいんですかね。

林「洗濯だって、洗濯機に汚れた衣類を入れて洗剤ひっかけてボタン押すだけじゃないですか。でも『いい』って」

――え、洗剤入れちゃだめなんですか、林さん?

林「はい。最近買い換えたばかりの洗濯機の使い方が、わかんないです」

――まじですか。育児に関してはどうなんでしょう。今後の分担というか、たとえば林さんが寝かしつけをやるとか、丸1日子供と一緒にいて奥様ひとりで外出するとかは?

林「全然ありだと思います。ただ向こうがそれをしたがらないかもしれない」

――もうちょっと家の中のこと把握させてほしいなって思いません?

林「ありますね。キッチン全くわかんないですし、塩コショウの場所すらわかんないですからね」

――それをやってると、後年、突然奥さんが倒れた時に何もできないおじさんができあがっちゃいますもんね。そこは共有していったほうがいいと思います……。だって仕事だったら同じプロジェクトチームのメンバーが把握できるように何でも共有フォルダに入れるじゃないですか。

林「ですよね」

――基本的に、奥様は外出するよりも家の中にいるのが好きなタイプですか?

林「そうですね。海外ドラマを見たりしてます。あんまり友達がいなくて、何か女性のグループが怖いらしいです。そんな呼ぶ人もいないから結婚式もやらなかったですね」

1 2 3