カラダ・美容

ぽっちゃり系人気なんて嘘!「可愛くて巨乳」が最強という身も蓋もない結論

【この記事のキーワード】

 では残り3名のぽっちゃり度はいかがか? 篠崎愛と安めぐみは確かに、グラビアで見せるムチムチした腕、太もも、お腹、おっぱいで注目を集めただけあって、写真上では「豊満」の部類です。しかし実際に彼女らを目の前にしたとき、その骨の細さや顔の小ささに驚くことは確実。一般人と比べたら雲泥の差。

 彼女たちの身長を考えると、体重は55~58キロ程度が標準なわけですが、おそらくそのラインを保っているとするならば、彼女たちは「肥満(デブ)」ではないですよね。つまり、ぽっちゃりはデブではない――。はい、ゴール辿りつきました。1位の水ト麻美日本テレビアナウンサーだって、肥満かどうかと言われれば肥満ではありませんよね。彼女が出演する番組にゲストとして訪れる激細モデルさんやタレントさんと比較すれば「痩せて見えない」という程度なのです。もうひとつ彼女たちに共通している点としては、「温厚そう(可愛い)」「鈍くさそう(可愛い)」といったイメージもあるかもしれません。

 結局、このランキング上位に陣取ったのは、「太ってても可愛い」のではなく、「痩せすぎてない&おっぱいが豊か&顔が可愛い」メンツ。ただ太っていれば「ぽっちゃりしてて可愛いね♡」とはならないわけで……ってそんなことは、女性側が一番よくわかっている話です。何となく雰囲気がふっくらしている美人と、お腹やお尻の肉が段々になっている普通顔の女性とが並んだ時、前者は「可愛いぽっちゃり」、後者は「デブ」と分類されてしまうという残酷さを知っているのです。顔がさほど可愛くないから痩せたい、どのみち貧乳だからもっと痩せたい、何の特徴もなく太っているより「華奢だね」と言われたいから痩せたい。どれだけ「男はぽっちゃり好き」と喧伝されても女性たちの痩せ願望が衰えず、ダイエット市場も活況なのには、複雑な理由があるのですね。
(犬咲マコト)

1 2