●りーさん(21)
KENJIさん初めまして。りーと申します。彼との同棲について相談させてください。
私は今学生で、来年就職します。彼は社会人1年目のサラリーマンです。私が就職したら同棲したいねという話を2人の間でしていました。現在遠距離恋愛なこともあり、もっと一緒にいたいからというのが1番の理由です。
しかし、私の親に結婚前の同棲を反対されてしまったのです。毎日一緒にいたい気持ちは山々だけど、お互い1人暮らしをして、結婚してから一緒に暮らすほうが親の気を悪くしなくて済むのでいいのかなと私は考えています。
でも、彼を傷つけしまうのではないかと不安なんです。「同棲したいね」と私も言っていたわけですし、裏切るようで申し訳ない気持ちです。
ちなみに、何年後かに結婚する意思は彼も私もありますし、親も彼を気に入っているので、その時が来たら了解すると思います。
同棲の件については、自分がどうしたいのかより、親と彼がどう思うのかが気になって、なんだか疲れてしまいました。どうしたらいいんでしょうか?
―――
りーさん
はじめまして。
ごきげんよう。KENJIよ。
あらあら……とっても贅沢な悩みね。
どうしても同棲したいのならば、すれば良いと思うけど……
ただし!!
KENJI美ンタ!! ビターーーーーーーーーーン!!!
「婚姻届にお互いサインしてからね〜!!」
サインできないなら同棲する必要はないわ!!!!
ご両親の反対を押し切るというリスクだけでなく、結婚する日が遠のくだけよ。
確かに、
「結婚する前に相手のことをもっと知ることができるし同棲はすべき!!」
という意見もでてきそうですが、2年も経たずに別れている人も多いの。
今はわからないと思うのよ。
でもね、同棲したら相手の嫌な部分が見えて来るのは必至よ。365日さらされて今よりも好きになれるとでも??
ふざけないで!! なれるわけないのよ!! 小言は増える一方よ!!
「こんな人だと思わなかった!!」
「籍を入れる前にわかってよかったわ〜!!」
「さようなら!!」
目に見えているのはアタシだけかしら?
1 2