連載

彼に感謝はしていますが、結婚を受け入れられません。

【この記事のキーワード】

kenjitop

●琳(31)

KENJIさん初めまして。琳と申します。厳しいアドバイスをいただきたいと思います。

私は人付き合いが苦手なため、結婚願望がありません。信頼している親兄弟とさえ同居が辛く、転職を機に一人暮らしを始め、今は安定した生活を送っています。私自身十分な収入があるため、結婚の必要もありません。

しかし私には付き合って1年3カ月の彼氏がいます。彼から「付き合って欲しい」と言われました。転職や引越しで大きく変化した環境に混乱していた時、相談相手になってくれて、とても助けられました。

ただ、感謝はしていますが、結婚を受け入れることは難しくて悩んでいます。趣味(私:読書・旅行、彼:スポーツ・畑仕事)、人との距離(私:人が傍にいると辛い、彼:人と一緒にいるのが好き)、結婚(私:精神的に負担、彼:早くしたい)、旅行(私:景色をのんびり堪能、彼:サイクリング、筋トレ)等々すべてにおいて正反対です。

結婚したくない旨と理由を伝えていますが、彼は「いつか気が変わるよ」と真剣に受けとめてくれません。長く付き合っていると相手の親御さんも期待すると思いますし、彼も次の相手を探しづらくなるのでは? と心配しています。

今後、私はどうしたら良いのでしょう。
・はっきりと別れる。
・結婚を拒否したまま関係を続ける。
・破綻の可能性が高いけれど、結婚してみる。

ちなみに彼は、田舎の土地持ちの跡取り息子で、結婚後は親御さんと同居必須です。
長文・乱文で申し訳ないのですが、アドバイスをよろしくお願いします。

―――

琳さんごきげんよう。汚ブス研究家のKENJIよ。

率直に申し上げると……
もっと視野を広げてもいいのではないかしらって思うの。

「結婚するorしない」で堂々巡り。
そんな状態では相手から何を言われても先へ進めないわね。

人間は誰かの所有物ではないのよ。
自分の親でさえ、アナタを保護することはできても手に入れることはできないわ。
あくまで自分は自分。
自分のために、自分の力で、一生懸命自由に生きることは悪くないわ。
ただし、アナタをそこまで大きくしてくれた人にはしっかりと“恩”を返さないとダメよね。

まあ、その殿方とアナタ……趣味や考え方は反比例よね!!
彼氏・彼女には「自分にないものを求める」とは言うけど、全くもって反りが合っていないわ〜。
一緒になったとしても、殿方の行動が“理解できず”ストレスが少しずつ溜まって憎悪感が増すだけよ。お互いに同じことが言えるわね。

そして、殿方の「いつか変わる」って発言……(笑)。
KENJI美ンタ!!!! ビターーーーーーーーーーン!!!!!!!!!

1 2

KENJI

年間400回以上の女子会をプロデュースし、内面汚(お)ブスの本音を炙り出す。おネエキャラでテレビ、雑誌、イベントMCなど多数活躍!高校、大学ではマナー講師も。FBS『クロ女子白書』(深夜0:54)レギュラー出演中/著書『女子会のお作法』(産学社)

@obusukenji

株式会社スリースマイル

KENJIオフィシャルBLOG