ゴシップ

「ファンを舐めてる」BIGBANG・T.O.Pインスタ開設、6日でフォロワーEXILE超え

【この記事のキーワード】
T.O.P Instagramより

T.O.P Instagramより

 今や世界中で3億人が利用する写真投稿サイトInstagram(以下インスタ)。人の集まるところには何かが起こる……予感がする。ということで【今週のインスタニュース】参りましょう!

 今月19日、韓国人アーティストのBIGBANG・T.O.Pがインスタアカウントを開設し話題となっている。というのも、スタートからわずか6日にも関わらず、87万4千人ものフォロワーを獲得した。同グループのG-DRAGONは、2012年8月からアカウントを開設し、現在410万人、V.Iは2013年1月開設で、現在160万人。このフォロワー数は、同じくダンス&ヴォーカルグループのEXILE・SHOKICHIで現在38万5千人、三代目J Soul Brothers・登坂広臣で現在68万5千人と、BIGBANGが世界的に人気を集めていることを証明しているとも言える。

 T.O.Pのインスタは、“BIGBANGのヴィジュアル担当”と呼ばれるだけあり、「Hello Stranger.」というコメントとともに自分の写真からスタート。2日目には45枚、3日目には53枚の写真を一気にUPし、早くも125枚が投稿されている。その多くは、キメ顔や変顔の自撮り、インテリアや美術品、建物などのアーティステックな写真、そしてBIGBANGの活動告知画像だ。

T.O.P Instagramより

T.O.P Instagramより

 彼らは3年ぶりとなる新曲を5月に発売し、今月末からワールドツアーが開催されるなどの本格的なカムバックを発表したばかり。このタイミングでのT.O.Pのインスタ開設は効果的なプロモーションとなるだろう。

 しかしBIGBANGといえば、2014年6月に日本旅行と韓国ロッテホテルか企画した「ファンミーティング」の悲劇以降、日本でのファン離れが懸念されている。

 その悲劇とは、イベントは15時開始予定だったにも関わらず、当日18時に変更されたことから始まった。しかし、遅れたとはいえ無事開始されたかと思えば、彼らはファッション誌でも特集を組まれるほど、常に奇抜な衣装×メイクを施しているにも関わらず、当日は普段着×すっぴんで現れた。さらに、予定されていたハイタッチ会は「ソウルで仕事があるから」と突如中止を発表。その後、「やっぱり開催」「やっぱり中止」と話がコロコロと変わり、次第にファンのブーイングが酷くなったことから開催されたとのこと。ファンの中には過呼吸になるほど「中止」という発表を悔やんだ人もいる中で、メンバーたちは目も合わせず無表情でハイタッチ会をこなしていたそうだ。このイベントの参加費は13万~15万円。会場内では「カネ返せ」との声が飛び交った。その後、参加者には日本旅行より謝罪文が送られている。この件に関して、ネットでは「日本人を金づるとしか思ってない」「返金するべき」「ファンを舐めてる」などと彼らを批判する声が多数あがった。

 そもそも彼らは、2012年6月に発売された『ALIVE-MONSTER EDITION』を最後に、グループとして新曲を発表しないまま3年間ライブや物販を行い続け、「ソロ以外の曲はさすがにもう飽きた」と一部のファンから不満の声があがっている。すでにかつてのファンの中には、別のK-POPグループや三代目J Soul Brothersなどに目移りしている人も見受けられる。果たして今回のカムバックで3年前以上のブームが期待できるのだろうか。
(夏木バリ)