●さゆり(29)
KENJIさん初めまして。先日私には6年ぶりに彼氏ができました。半年前に出会った時からずっと好きだった人で、結婚を前提にお付き合いしています。
彼は48歳で私より19歳も年上ですが、20年アメリカで仕事に追われていたため、いまだ戸籍は真っ白です。しかし、同居中の親に彼のことを話したところ「離婚歴がないことや子供がいないことは良しとしても、さゆりよりも何年も先に死ぬのよ。そんな人にアナタを任せられない」と反対されてしまいました。
親の言っていることもわかります。でももう彼以上の人は現れないと思うんです。もともとは兄の会社の先輩なので、怪しい人でもありません。親への説得方法を教えてください。よろしくお願いします。
―――
さゆりさん
ごきげんよう。汚(お)ブス研究家のKENJIよ。
素敵な殿方と出会えたみたいね。
羨ましいわ~♪
でも、自分の子供のこととなると一生懸命になり過ぎてしまう親っているわよね。
おまけに……
「アナタのことを思って言っているのよ!!」と締め括ってくる。
親からしてみれば、急に自分の娘の口から、20歳近く離れた男性と「結婚を前提に付き合っている」なんて告げられたら、そりゃビックリすることでしょう。
親と彼のほうが歳が近いわけだし……。
親に言うタイミングがちょっとだけ違ったのでは!?
もう、そういう時は……
KENJI美ンタ!! ビターーーーーーーーーーーン!!!!!!!
1 2