連載

好きな人に「普通の子」と思われたくて、昼のバイトを始めたのですが…

【この記事のキーワード】

kenji-top0428

●みこ(21)

初めましてKENJIさん。水色のお帽子お似合いですね! いつもコラムを拝見してます!

最近ウォーター系の相談が多いので、流れに乗って私も……。19歳から週に2~3回だけキャバクラで働いてます。お昼の仕事に就いたことは一度もなかったのですが、好きになってしまったお客さんに、少しは普通の子って思われたくてお昼のアルバイトを始めました。アルバイトは楽しいですが、バイト先に「アルバイト未経験」と言ったのにキャバクラで働いていることがバレてる気がします。

好きな人とは会えないし、アルバイト先では後ろめたいし……憂鬱です。いつ「夜のアルバイトをしてます」と打ち明ければいいでしょうか? その時に話す理由も「好きな人が出来て」ってくだらないですよね……。

―――

みこさん
ごきげんよう。汚(お)ブス研究家のKENJIよ♪
帽子を褒めてくださりありがとう。
この帽子ね……

「ドットのカズだけアイしてください!!」

「ドットのカズだけアイしてください!!」

アタシの欲張りなメッセージ入りなのよ♪

「普通の女の子に思われたい」って……
うんうん。わかるわ、わかるわよ。
でもね……
セルフプロデュースのために、昼と夜を上手く使い分けて、バイトにバイトを重ねるなんて。

昭和のアイドルかっ!!

ちなみに、なんで昼のバイト先でウォーター系の仕事をしていることが薄々気付かれていると思うわけ?!

服装が肩出し&胸元出しLOOKだから??
ペットボトルについた水滴を気付いたらハンカチで拭いているから??
タバコに火をつけそうな人に反応しちゃうから??

どうなのよ?

アルバイト先に迷惑をかけるとか規則に反するなどの理由があるのなら、言い出しづらい気持ちもわかるわ。
けど、特に何もなくてアナタ自身が「言いたくない」だけなのに、気まずくて憂鬱になっているのでしたら、思い切って言いなさいよ!!

今すぐねっ!!

そして、バイト先の方々に「なぜアナタがキャバ嬢だとわかったのか」聞いてみなさい。
そこに「普通の子」へのヒントが隠されているかもしれないわよ♪

結局、アナタって……
アナタの中で「普通の子」がどういうイメージなのかアタシにはわからないけど、自分のイメージアップキャンペーンでアルバイトを掛け持ちしたことで、少なからず忙しくなり、余裕がないのでは?

KENJI美ンタ!!!! ビターーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!

1 2

KENJI

年間400回以上の女子会をプロデュースし、内面汚(お)ブスの本音を炙り出す。おネエキャラでテレビ、雑誌、イベントMCなど多数活躍!高校、大学ではマナー講師も。FBS『クロ女子白書』(深夜0:54)レギュラー出演中/著書『女子会のお作法』(産学社)

@obusukenji

株式会社スリースマイル

KENJIオフィシャルBLOG