先日、タレントのヒロミと共に「第34回 ベスト・ファーザー『イエローリボン』 賞」を受賞した肉体派イクメンタレントの照英。前回のコラムで取り上げさせていただいた松岡修造と同じ匂いのする体育会系の「熱い男」であると同時に、感動屋さん過ぎてすぐに泣きじゃくってしまう「号泣キャラ」の一面も持ち合わせている。
そんな照英さんが6月14日に放送された朝のニュース情報番組『シューイチ』(日本テレビ系)の「照英と巡る“筋肉ロード”」なるコーナーにVTRでゲスト出演していた。これは同番組「9時半越えコーナー」(毎週違ったこだわりの特別企画を放送)の好評企画で、「ひとつの通り沿いにある“肉の名店”を食べ尽くす」というテーマがあり、今回が第7弾とのこと。
コーナーの冒頭で、ロケに同行する杉野真実アナウンサーに「Mr.筋肉ロード、照英さんです~!」と高らかに呼び込まれると、「はい~! みなさん、照英でございます! 今日も、元気ん肉!!」と、力強くガッツポーズをとりながら登場したハイテンションの照英さん。
同じくロケに同行することになった太っちょの安村直樹アナウンサーがラグビー経験者であることを聞いて、現状の残念なポッチャリ体型に成り下がった彼が許せなかったのか、照英さんは「緩んでないか~!?」と早速喝を入れ始めた。そして意気揚揚に、
「お前のこのタップリ加減、いや“チャップリ加減”を今回はギュっと鍛えてやろうじゃないか!! この1号線で夢を叶えてやる!」
「お前たちいいかぁ、付いて来いよ~。筋肉には夢がある!!」
とまくし立てながら、いざ「筋肉ロード」へ出陣して行くのであった。あ、熱いっす~! 初っ端から“筋肉バカ”の片鱗を見せ付けてしまう照英さんに私の心は高鳴った。
照英オススメ、魅惑の“筋肉ロード”へ!
今回、照英さんが紹介するのは「国道1号線」沿いにある名店の数々。なんでも、この道は東京の都心から大阪まで続いているという日本の大動脈なのだとか。この通り沿いに知る人ぞ知る肉の名店が集っているらしい。
まず、最初に訪れたのは五反田。お目当ての「ステーキ&ハンバーグ モンスターグリル」というお店に到着すると、そこには実物大らしき牛のお尻のオブジェが外壁から突き出していた。異様な光景に驚くのも束の間、その立派な牛のお尻を指差して「杉野くん、はたいてみろ! これが(お店に)入る合図だから!」と、女子アナに無茶振りする照英キャプテン。なになになに~!?
杉野アナは一瞬動揺するも、素直に従って勢いよくそのお尻をはたくと「その部位を今から食べさせてやる!」とキャプテンから許しを得たのであった。もう~、店先で何やってんだか~! こんなことやらせるの照英さんくらいしかいないっしょ……。
めでたく入店できて一行が待機していると、「ジュージュー!」というお肉が焼ける美味しそうな音が聞こえてきた。すると照英キャプテンは嬉しそうに「マッスルサウンドが聞こえてきましたよ~!」「筋肉の音ですよ! この音で食欲増すから~♪」と期待感がハンパない。そしてまさに“肉の塊”みたいなフォルムの豪快なリブロースステーキが到着すると、
「筋肉の惑星へようこそ~!」
と、拍手をしながら感動するのであった。宇宙まで行っちゃったよ~! 約1kgというボリューミーなステーキを前にした照英キャプテンは、お店特製の「OZソース」をかけながら「こんな素敵な香水ないから!」と、ソースを「香水」と崇めちゃう始末。腕の筋肉を使わなくても切れてしまうという柔らかいお肉を切り分けると、いよいよ試食タイム。三人で仲良くこの企画恒例の「いただ筋肉~!」の掛け声でお肉を頬張ると、照英キャプテンは、
「うわ~ぁ、グリグリしてるわ、やっぱり!」
「肉汁のジャグジーですよ! ジュワジュワ、チャプチャプ!」
と、その美味しさを思いっきり堪能していた。肉汁の「ジャグジー」って……。こんなに感情込めて絶妙な食レポされたら、彦摩呂もうかうかしていられないかも!?
1 2