連載

異性に思わせぶりな態度を取ってるつもりはないのですが、女友達に嫌われてしまいます。

【この記事のキーワード】

kenji-top0428

●迷走ふらふら子(18)

KENJIさんこんにちは、初めまして。私は大学生になったばかりで、地元を離れ知らない人だらけの学校に通っています。大学には女友達ももちろんいるのですが、最近は男の先輩や同級生と絡むことが増え「恋に発展するかも?」と思える人も出てきました。

ただ、ひとりの人に絞ることができず「これは恋じゃなくて理想を追いかけてるだけ。恋に恋してるのかもな」と思うことがあります。多くの人にベラベラ恋バナをするのは苦手なので1人の子に話していたのですが、その子から「◯◯の行動や言動は男子に勘違いさせそうで心配。あの人もこの人もって、いざ好きな人ができた時にそれが原因でダメになっちゃったり、勘違いさせた男子との関係でクラッシュしそう」と痛い指摘をされました。

入学したばかりの“フワフワした気持ち”と“恋したいという焦り”があったかもしれません。私としては友達として仲良くなった男子や、自分がちょっとでもいいなと思った男子には親しく接します。それに好意を持ってもらえるのなら、やっぱり嬉しいです。だからと言って思わせぶりな態度を取っているつもりはありません。女子から嫌がられるし治したいとは思うのですが、どう変えたらいいのでしょうか。私は気が多い女なのでしょうか。今は頭の中がごちゃごちゃになってしまい迷走しています。仲良くしていた男子からも「俺なんかした? 距離がある」と言われてしまいました。何が普通の状態で、私はどうなりたいのか、どうしなきゃいけないのか教えてください。お忙しいかとは思いますが相談に乗って欲しいです。

―――

迷走ふらふら子さん
むふっ♡ 大学生活は、慣れたかしら?
ごきげんよう。汚(お)ブス研究家のKENJIよ。

ズバリ、アナタは……

チアガールならぬ、チヤガールねっ!!!!

アナタ、異性からも同性からもチヤホヤされたいんでしょうね。
「恋に恋をしているのかも」なんて言ってるけど、そんな「モテる自分」に酔いたいだけなのよ!

アナタの問題は、「気のない殿方たちにも思わせぶりな態度を取ってしまうところ」!!
そんなことで殿方たちからチヤホヤされたって、ろくなことないわよ!!

KENJI美ンタ!! ビターーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!!!

1 2

KENJI

年間400回以上の女子会をプロデュースし、内面汚(お)ブスの本音を炙り出す。おネエキャラでテレビ、雑誌、イベントMCなど多数活躍!高校、大学ではマナー講師も。FBS『クロ女子白書』(深夜0:54)レギュラー出演中/著書『女子会のお作法』(産学社)

@obusukenji

株式会社スリースマイル

KENJIオフィシャルBLOG