カルチャー

【messy調査】美容化粧品、ボディケア、健康のうちもっともお金をかけるのは健康ということが判明!

【この記事のキーワード】

 美容と健康をテーマに行った【messy調査】の結果を発表します。今回は3週にわたって、以下のアンケートにお答えいただきました。

・美容化粧品(顔)に毎月いくらかけてる?
・ボディケアに毎月いくらお金をかけてる?
・健康のためにどのくらいお金を使ってる?

 読者の皆さんが、どの項目にもっともお金をかけているのか。そして、それぞれどのような内訳になっているのかを、回答者の中からピックアップして紹介したいと思います。

 まずは、皆さんがひと月にかける費用の平均です。

graph1

 最もお金をかけているのは【健康】ということがわかりました。それぞれの回答者の平均年収を比べてみましょう。

graph2

 ここから、金銭的余裕がないために美容健康/ボディケアにお金を出せない/出さない」という方がいる、という可能性も十分ある点は考慮しなければいけません。今回の調査では直接検証できるデータはないのですが、平均年齢は参考になるかもしれません。

graph3

 平均年収と平均年齢に相関関係があるように見えますね。ここから歳とともに「健康に対する意識が芽生える」「年収が増えて、健康にお金をまわす余裕が生まれる」可能性が考えられます。【ボディケア】に寄せられた意見では「年齢を重ねると年収はあがるが、仕事が忙しくなるので、メンテナンス代がかさむ」といった意見もありました。

 ではここからは【美容化粧品(顔)】【ボディケア】【健康】について、それぞれの回答をご紹介していきましょう。人によって、考え方も、お金のかけ方も違うということがお分かりいただけるように多様な意見をご紹介しています。

 「この人、私と同じだな」とか「ここに、これだけお金かけるのかー!」など、ご自身のお金のかけ方と見比べながらお読みください。特に、詳細に内訳をお書きいただいた【美容化粧品(顔)】は、どの品目にどれだけのお金をかけるのかは、参考になるかもしれませんよ!

1 2 3 4