恋愛・セックス

「夫に内緒でピル服用してます」子作り願望が消滅した女性の葛藤

【この記事のキーワード】

――何があったんでしょうか?

A「うちの両親って、いまだにラブラブで。2人きりでいたいからって、小さい頃に家族で出かけても、父と母、私と姉の2組に分かれて別行動をすることが多かったんです。姉は私の6歳上なんで、私が小学生の頃には家族のお出かけにも参加しなくなってたんですけど、そうすると父と母が2人で行動して、私は1人で放置されてて。寂しくなって両親のところに行っても、『まだ1人で遊んでなさい』って追い返されたことをすごく覚えてます。だから、主人ラブな私が子供を作ったら、うちの親みたいなことをしちゃうんじゃないかなって」

――自分が経験した寂しさを子供には感じてほしくないと。

A「そうですね。でも私の個人的なことに主人を巻き込むのはやっぱり良くないなとも思うし。高齢出産の境目といわれる年齢の35歳になるまでに、出産への覚悟ができたらいいなとは思ってるんですけど……」

 ご主人との生活が楽しすぎることと、幼い頃の両親の言動がネックになり、子供が欲しくなくなったというAさん。夫婦仲が良好なら悩みなんてないものかと思いきや、それが原因で悩みにつながることもあるのですね。

 一緒にいて楽しくて信頼のおける配偶者と、ある意味では未知の生物でもあり、自分の時間を注いで育てなければいけない子供。Aさんの現状で、どちらとの生活が楽かと言われれば、断然前者でしょうが、一方のご主人はAさんとしか作ることのできない新しい家族を望んでいます。Aさん夫妻が、互いに納得のいく答えを導き出すことはできるのでしょうか。

(リオネル・メシ子)

1 2