さて、以前の相談の際、エピソードの中で登場したオクナくんなる人物、殆どの方が覚えていないであろう彼に関する悩みが今回の相談なのです。
僕も気づけば28歳になっていて、大学卒業から6年以上経ってしまいました。彼、オクナくんはそんな大学時代に文学部で知り合った友人でしたが、卒業してから色々紆余曲折あって現在は地元熊本でUターン就職。僕は京都に住んでいるので、そう簡単に「今日飲みに行く?」とかいうわけにもいきません。今では会うのも数年に一度、いやそもそも彼とは殴り合いの喧嘩をして、一度絶交していた時期などもあり、それ以来どうも少し気まずい関係ではあるのです。
オクナくんの結婚
最後に会ったのは今年の正月、まだこの連載が始まる前のことでした。今現在、地元に友人らしい友人がいない僕。とはいえ、大学時代だけは唯一例外的に何人かは仲の良い人間がいたにはいました。もう、会うのも数年に一度という感じですが。久しぶりに、大学時代の友人グループで集まろうとかいう話になり、そのときオクナくんは熊本から彼女を連れてやってきたのでした。青天の霹靂でした。なにせオクナくんといえばそれまで、彼女いない歴=年齢、筋金入りの素人童貞だったのです。浮いた話の一つも聞いたことがありませんでした。
「あのさ、オレたち、結婚しようと思ってる」なんてオクナくんが言ったときも、なんだか現実味のある言葉には聞こえず「じゃ子供が出来たら名前は旭(アサヒ)な」「なんでよ」「今スーパードライ飲んでるからだろ」と適当な会話を交わし、なんとなく聞き流していました。オクナくんと彼女の2人が先にホテルに帰り、その飲み会に同席したもう一人の大学時代の友人・サラリーマンナンパ師のKと僕は、猛吹雪の繁華街を歩きながらしみじみと会話しました。
僕「まさかオクナが一番最初に結婚するなんてな。ってか、タクシーつかまんねぇな」
K「俺らなんて一生結婚出来ないって思ってたのにな。いっそヒッチハイクでもすっか」
深夜の繁華街を通りがかったヤンキーのボックス車をつかまえて乗せてもらい帰路につきながら、Kがぽつりと「俺もするかな」とこぼしました。
やめてくれよ!!
K「お前、俺たちいつまでも10代みたいなつもりじゃ、いられねーんだぞ」
しばらくしてオクナくんの結婚の話はどんどんと現実味を帯びていき、いつの間にか具体的な挙式の日取りが決まっていました。
オクナくん「友人代表のスピーチと、立ち会い人を、奥山くんにお願いしたいんだけどさ」
マジで!? ……いやいや、こっち無職なんだけど。いいのかよ!? いや、ダメだろ! お前がいいにしても、彼女とかご両親とか……お天道様が許さないだろ!
オクナくん「奥山くん以外に誰がオレの結婚式のスピーチやるんだよ。君しかいないって、そう彼女も言ってくれてる。オレたちの結婚式なんだ。他の誰にも文句なんか言わせない」
おいおいおい、こんな奴だったっけよ? と僕はかなりビックリしてしまい、思わず彼と最初に会った日のことを思い返してしまいました。