ゴシップ

爆問田中と山口もえの子連れ再婚で噴き上がる“父と娘の入浴問題”

【この記事のキーワード】
『爆笑問題 田中のオトナスコラ』スコラマガジン

『爆笑問題 田中のオトナスコラ』スコラマガジン

 10月4日、爆笑問題・田中裕二(50)がタレントの山口もえ(38)との入籍を明らかにし、記者会見を開いた。2人は一昨年から真剣交際が報じられ再婚も噂されてきたが、本人たちの口から「交際している」という言葉はなく、また田中の所属事務所社長である太田光代(51)が否定していたこともあり、「本当に付き合っているのか?」と懐疑的な読者も多かっただろう。交際を否定し続けてきたことについて、田中は会見で「(山口の)子供たちのことを第一に考えて」軽率な発言は慎んできたと理由を話した。この会見では、

「2013年春から交際がスタート」
「2012年に行われた安めぐみと東貴博の披露宴で、田中が前夫と離婚していた山口に『ちゃんと生活してる?』と声をかけ、山口家族と食事に行くこととなったのがきっかけ」
「昨夏に山口の自宅で子供たちが寝静まった後、プロポーズをした」
「山口の連れ子である8歳の長女と4歳の長男は、はじめは田中を“たなチュー”と呼んでいたが、1年ほど前から“パパ”と呼ぶようになった」

 など、結婚に至るまでのエピソードや現状について語られた。

 その中で田中は、子供たちとのふれあいについて「僕がお風呂に入れる係で、2人の子供と一緒にお風呂に入っている」と発言したのだが、これに一部のネットユーザーが反応し議論を呼んでいる。

 「8歳なら実の父親と一緒にお風呂に入るのも嫌なのに、最近一緒に暮らし始めた継父となんてありえない」「それを黙認してるもえもおかしい」「子供は嫌だと思っていても言い出せないのかも」と、田中と長女、そして山口の関係性に批判が沸いているのだ。

 確かに、8歳の女の子となると、成長の早い児童では第二次性徴期に入り始める時期で、家族といえども誰かに裸に見られることを恥ずかしがる子供も出てくるだろう。父親のみならず母親との入浴すら拒否するケースもある。この「父親と娘は、何歳まで一緒に入浴していいのか問題」は、しばしばネット議論の題材となる。比較的最近では、9月上旬にはてなダイアリー上で「娘と風呂に入りたがる父親の気持ち」が綴られ、はてな界隈で様々な意見が出た。

1 2