連載

間違った美容法でも美貌を保ち続けることができる米倉涼子のタフさ

【この記事のキーワード】
『日経health2016年1月号』日経BP社

『日経health2016年1月号』日経BP社

 今月頭に放送された『中居正広のミになる図書館』(テレビ朝日系)では、同局の人気ドラマシリーズ『家政婦は見た!』(12月5日放送済)の番宣で米倉涼子がゲスト出演していた。

 昨年末に会社経営者の年下男性とついにゴールインしたものの、その数カ月後から何かと離婚問題が取り沙汰されており、情報の真相はどうあれ心身ともにかなりダメージを受けているのではないだろうかと時折心配になっていた。

 しかし、テレビ画面に映る米倉さんは40歳を迎えてもなお、相変わらず抜群のスタイルと色白美肌をキープし、お馴染みの明るいキャラクターで元気な笑顔を振りまいていた。番組ではそんな米倉さんの美の秘訣を披露してくれることになったのだが、なにやらそれが間違った方法ばかりだったらしい……。

米倉涼子の美容ポリシー

 早速、同番組の人気企画「知らなきゃ良かった」コーナーにて、米倉さんが日々実践しているという美容法が紹介された。プロ意識の高い彼女だけに普段からいろいろな美容法を取り入れているらしいのだが、今回はその中から選りすぐった5つの美容ポリシーを伝授。

「美容ポリシー5カ条」
①コレステロール値はジュースにチアシードで下げるべし
②1分間の運動で体を活性化させるべし
③体を冷やさないようシャンパンはお湯と交互に飲むべし
④目尻のシワは手を加えず、あえてそのままにすべし
⑤ジンジャーシロップで腸を活性化させるべし

 そこまで大変な美容法でもなさそうだが、米倉さんが信じて実践していたこの5つの内まさかの3つもが間違った美容法だったことが判明してしまったのである。やだ~、ほとんどダメじゃん!

 番組では始めに米倉さん本人にこれらの美容法のやり方について説明をしてもらい、後からそれがアリかナシかを専門家にジャッジしてもらうことに。

ダメな美容法とは?

①ジュース&チアシード

 バランスの良い食生活を送っていそうな米倉さんであるが、意外にもコレステロール値がめちゃめちゃ高いそうだ。なので、コレステロール値を下げると言われている市販の野菜ジュースにチアシードを加えて毎朝飲んでいるとのこと。

 これはセーフ! 医学博士の伊東エミナ先生によれば、「チアシードには、コレステロール値を下げる効果が期待できるオメガ3脂肪酸や食物繊維が多く含まれている」とのこと。幸先のいいスタートに「自信がつきました!」と嬉しそうな米倉さん。

②1分間運動

 米倉さんいわく、短時間で体内の血を循環させる運動らしく「その場で10秒走って(早足踏み)10秒休む」というのを1分間やるとのこと。簡単そうだが、これはアウト~! 伊東先生によれば、その運動は心肺停止の恐れがあるらしい。ギャ~ッ! 美容法のはずが、死の危険って~!

 激しい運動を急にすると一気に心臓の仕事量が増えるのに加えて1分間のダッシュが無酸素運動になっている可能性があるため、酸素の供給がうまくいかないことで心臓が悲鳴をあげてしまうそうだ。

 たった1分の何気ない運動で心臓発作のリスクが高まってしまうとは……。これを聞いた瞬間に「やめましょう!」と速攻で却下を決定した素直な米倉さん。心臓に負担のかからないコレステロールに効果的な運動は1週間に合計120分以上の有酸素運動がいいらしく、伊東先生のオススメは空手・キックボクシング・少林寺などを融合した “武道エクササイズ”だそうだ。

1 2

テレ川ビノ子

テレビが大好き過ぎて、頼まれてもいないのに勝手にテレビを全般的に応援しています。おもしろテレビ万歳!