連載

【新連載】成婚率No.1、サブカルに優しい「マッチングアプリ」はどれ!? 出会いのセミプロが身を削って真剣調査!

【この記事のキーワード】

 mihotantop

 みなさんはじめまして、こんにちは! みほたんと申します。私はインターネット上に文章を書いたり、歌ったり踊ったり自撮りしたりしながら、日々東京で元気に貧乏暮らしをしている者です(詳しくはブログにて☆)。

 これまでの生い立ちを紹介させていただきますと、母親に「ブサイクブサイク」と言われながら育てられ、学校では男子に砂をかけられ、大学生になった頃にやっと人並みの顔に成長して一転。モテると勘違いした20代前半を経て、恋愛系のコラムをネットに書き散らかしているうちに立派なアラサーになりました。

 こんなにも毎日恋愛について考えているのに、なぜ理想の男性に出会うことが出来ないのか!? 上京して2年。毎日たくさんの人とすれ違うのに、なぜ電車で前の席に座っているイケメンと私は運命を交差させることが出来ないのか!?

 この連載では日々マッチングアプリパトロールをし、週末は合コンからのナンパスポットのはしごをして回る〈出会いのセミプロ〉こと私みほたんが、自らいろんな場所に突っ込んでいき、どんな人に会えるのか!? そしてあわよくばオイシイ思いは出来るのか!? そんな実録・出会いファイルを綴っていきたいと思います。

友人の一言でハマった「マッチングアプリ沼」

 さて、第一回目の今回は、去年私がとってもお世話になったマッチングアプリについてです。

 2015年4月某日、バブルサッカーに興じる私に、当時遠距離恋愛中だった彼から「次会った時に別れ話するからな」感のある電話が入りました。わかるじゃないですか、そういうのって。バブルサッカーのバブルに包まれながらも見る見る元気がなくなっていく私に、一緒にいた友人が「いいアプリあるヨ!」と勧めてくれたのがTinderでした。

 その後、予想通り彼氏にフラれ、マッチングアプリ沼にズッブズブに落ちていきました。イエーイ! さらには自分がハマるだけでは飽き足らず周りにも勧めまくり。これが「友達招待したらポイントゲット!」みたいなソーシャルゲームだったら、相当な恩恵を受けられるだろってくらいダウンロードさせました。

 挙句の果てに、Tinder以外のマッチングアプリにも手を出す始末……。そこで今回は、星の数ほどあるマッチングサイトを比較していきたいと思います。「マッチングアプリって、結局は出会い系でしょ?」「怖いし、変な人が多そう」なんて思いながらも「出会いがない」と悩んでいる方は、ぜひ一読してみてください。ちなみにどれもFacebook連動で使っていました。

結婚率No.1アプリ(みほたん調べ)

<pairs
婚活度   ★★★★★
イケメン度 ★★☆☆☆
出会える度 ★★★☆☆
使いやすさ ★★☆☆☆

 一番知名度の高いマッチングアプリなのではないでしょうか。「知り合いの知り合いくらいの人がpairsで結婚したらしいよ!」なんて話をゴロゴロ聞きます。特徴は何といっても細かく条件を絞れること。「そんなにこだわらないよ~」という場合でも細かく設定しないと、軽く2~3千人がザクザク発掘されてきてしまいます!

 しかし、このアプリは結構重いのが難点。だんだん削がれていくやる気……。参加者の結婚に対する気持ちも重ければアプリも重い。まぁ機能たくさんあるから仕方ないですね。なので「別にほんとは都内在住にこだわってないけど埼玉、神奈川、千葉はカットしちゃおう」「タバコくらい吸ってもいいんだけどNGにしたほうが絞りやすい!」なんて贅沢なふるいにかけると、一段と探しやすくなります。その結果、どんだけお高い女の出してる条件なんだ……って設定になることもしばしば。

 ちなみに私が<pairs>を使って実際に会ったのは1人だけ。大阪に住んでいた頃に、イケイケ経営者とお茶しました。「あわよくば美味しいご飯おごってもらお~」とハイスペ条件で探し当てた人だったのですが、連れて行かれたのは全国チェーンのコーヒー屋さん。あれは何だったんだろう……。あと東京来てから若いイケメンと会う約束したのに、新宿で待ちぼうけさせられたことももあったな。あれも何だったんだろう……。

 個人的な楽しみは「高収入ハイスペ職業」もしくは「意識高い系大学生」のプロフィールを読むことですかね。大体プロフィール写真からして、もう面白い。プロの宣材写真。たまに「嘘だろ!?」っていうオモシロ経歴の人も見つけます。私の知人男性で「自分で事業を立ち上げて経営者として働きながら、お医者さんの顔も持ち、世界一周もしました!(これは全部本当)」っていう人がいるのですが、彼を<pairs>内で見つけたら、まんまその通りのプロフィールを書いていたので、あながち無茶苦茶なプロフィールも嘘ではないんでしょう。だからと言って全部は信用出来ないですが、読むだけでもまぁ楽しい。

1 2

みほたん

自分の恋にはとびっきり不器用な自称恋愛マスター。 これまで恋愛についてあれこれネット上に書き散らかし気付けばアラサーになっていた。趣味はネットサーフィン、特技はネットストーキング。 難ありアイドル『オタフクガールズ』の貧乏担当としても活動中なので、そろそろ玉の輿永久就職をきめるべく日々出会いを探している。

twitter:@fukumoco

上京しました~お貧乏で大都会~