連載

Eテレ『きょうの料理』に和田アキ子が参戦!! 愛とビタミンで出来ているアッコ定食

【この記事のキーワード】
和田アキ子

絶対に残せない料理。(『和田アキ子ベスト・ヒット』テイチク)

 「え!? マジでっ!?」その日、テレビ欄を見ていたら思わず笑ってしまった。まさかと思って二度見してしまったほどである。Eテレのお料理番組欄にあの“和田アキ子”の名前が出ているなんて……。「もしや、コント番組とかでは?」と番組を見る寸前まで疑っていたのだ。だが、放送された番組を見てみたら、ちゃんとした料理番組となっていた。オモシロ要素がところどころに散りばめられていたという点では、ある意味プチバラエティ番組であったのかもしれないが。

 NHK Eテレで毎週月曜日から木曜日まで毎日21時から放送されているご長寿料理番組『きょうの料理』で、8月26日・27日と二日にかけて和田アキ子を料理講師として招いたスペシャル回を放送していた。この企画を思いついた制作スタッフは、バラエティ番組出身の人なのだろうか? 料理上手だとしても、アッコを料理番組に起用するというチャレンジ精神に敬意を表したい。しかもEテレの真面目な老舗番組である『きょうの料理』にぶつけてくるあたり、視聴者に対するサプライズとして申し分ない。私はアッコが何かやってくれるんではないかという期待感でいっぱいだった。

ヤァ、ヤァ、ヤァ! 和田アキ子がやってきた!

 一日目(8月26日放送分)の番組冒頭に飛び込んで来たのは、濃い目ベージュ色のシンプルなエプロンを纏ったアッコであった。スタジオにセッティングされたキッチンを背にして、テレビでは珍しいエプロン姿で司会の岩槻里子アナとオープニングトークをするアッコに、どうしたって違和感を感じずにはいられない。画面下に表示される番組名の『きょうの料理』テロップとゴッド姉ちゃんアッコのコラボがなんとも新鮮な絵面であった。

「あぁ、和田アキ子が本当に『きょうの料理』に出ている……」

 見たことがないものを見ると、不思議とやっぱりちょっと感動してしまった。NHKのEテレというアウェイ感があるからなのか、他局のバラエティ番組で見るよりも少し大人しめというか品の良い感じで佇むアッコがなんだか可愛らしくも見えたのが可笑しかった。しかし、やはり我慢できなかったのか、バラエティ番組のクセで料理番組なのに思わず「ヒューヒュー!」と手を叩いて番組を盛り上げようとしちゃうアッコの緊張感も伝わって来た。プライベートでは料理好きであるらしいが、料理番組で自分の手料理を披露するのは今回が初めてというアッコはカメラ目線で、

「貴重ですよ!」
「もう、ほんと、テレビの前(の視聴者のみなさん)釘づけよ!」
「(テレビの前から離れずに)いてよ、絶対!」

 と、ゴッド姉ちゃんの羽交い絞めとばかりに視聴者に猛烈アピール! 言われなくても、もはや釘づけですから~! アッコ料理を見逃したくありませんから~!

 アッコは岩槻アナと今回披露するメニューを「アッコのA定食~!」と元気よくユニゾン。『アッコにおまかせ!』(TBS系)のタイトルコール風グルーブでメニューコールしたのち、『きょうの料理』のテーマ曲を「タンタカタカタカタンタンタ~ン♪」とヒューマンビートボックスしながらノリノリの駆け足で、背後のキッチンスペースに乗り込んだ。イェイ、イェ~イ! ご機嫌だぜ〜!

 この時、番組テーマ曲に合わせながら今回のお客様として、アッコの後輩であるカンニング竹山と安田美沙子(みちゃこ)が登場した。料理講師アッコのアシスタント役に選ばれた竹山は若い頃、芸人の傍ら居酒屋の厨房で料理人をしていたそうだ。みちゃこはアッコの手料理を頂く係となった(二日目はみちゃこがアシスタント、食べる係は竹山に交代していた)。ってか、“竹山&みちゃこ”って、もろ『アッコにおまかせ!』の準レギュラーと、かぶってるやんっ! 完全なるアウェイ・Eテレという戦場に、気心の知れた“おまかせメンバー”を従えてくるあたり、さすがゴッド姉ちゃんである。寂しがり屋でもあるから、二人の存在は心強いよね!

1 2 3

テレ川ビノ子

テレビが大好き過ぎて、頼まれてもいないのに勝手にテレビを全般的に応援しています。おもしろテレビ万歳!