連載

クンニ好きだけどオンリーは嫌! 理屈の通らない「ないものねだり」をしてしまう時

【この記事のキーワード】
(C)別珍嘆

(C)別珍嘆

元彼に抱いていた不満を解消してくれた相手なのに、また別の不満を感じてしまいます。

<トモミさん>20歳/女性

 ロリルミさんこんにちは。いつもロリルミさんの記事を拝読しております。拙い文章ですが、どうか相談に乗ってください。よろしくお願いします。

 私は好きな人に対してないものねだりになってしまいます。以前付き合っていた男性がホワイトデーに手作りの物ではなく既製品をくれたことに対して「手作りのお菓子が欲しかったな」と思ったり、デートの帰りに送ってくれなかったことに対してすごくショックを受けたり、インドアなところに嫌気がさしていました。

 一方、私に「好きだ」と告白してくださった男性がいたのですが、彼はアウトドアで、手作りお菓子をくれたり、デートの帰りは家まで送ってくれたり、元彼とは真逆の性格です。それなのに、私はなぜか喜ぶことができず「既製品が欲しかったな」とか「わざわざ家まで送ってくれなくても良いのに」とか「もっとインドアな人が良い」と今回もまた嫌気がさしています。

   なぜこんなあまのじゃくな感情を持ってしまうのでしょうか……。
---------------------------------------

 トモミさん、こんにちは。いつもコラムを読んでいただきありがとうございます!

 トモミさんのように「ないものねだり」をしてしまうことは、多かれ少なかれ誰でもあると思いますよ。貧乏な彼氏は嫌だと言いつつも、年収何千万もの大金を稼ぐ人と付き合ったら「お金はあるけど、本当にこれでいいのかな……」と不安になったり、「彼氏が毎回セックスを求めてきてウザイ」と感じていても、セックスレスになったらそれもまた不満だったり。

 私も、コラムで散々「クンニ大好き! クンニ最高!」と言い続けていますが、先日知人に「挿入や手マンなどにはまったく興味がなく、ひたすらクンニだけをする真性のクンニマニア男性がいるから、紹介しようか?」と言われた際、「興味はあるけど、クンニオンリーってのもちょっとな……」と断ってしまいました。好きなものはあっても、それだけでは満たされない、結局そんなもんです。人の感情はコロコロ変わるので、「こういう男性が好き」という条件があっても、来月にはそれが「絶対に付き合いたくない条件」になることもありますし。

1 2

Lollipop-Rumiko

通称ロリルミ。中学1年で済ませた初体験を皮切りにビッチ街道を突っ走ってきたが、ここ数年それに疑問を感じ始めている26歳。しかしまだ完全にビッチを卒業することはできず。好きな男性のタイプは、ちょっとSなクンニスト。最近の悩みは、夕方になるにつれてクッキリしてくるほうれい線と、過度の飲酒と白米の食べ過ぎによってできた腰回りのぜい肉。