ゴシップ

「男は隙あらば不倫する!」日常的にGPS追跡してまで不倫を警戒するキンタロー。しかし夫は…?

【この記事のキーワード】
キンタロー。

キンタロー。アメーバブログより

 昨年12月14日に結婚したキンタロー。(34)。伴侶となったのは、テレビ番組を制作する会社のディレクター男性(37)で、出会いのきっかけは彼女が出演したモノマネ番組で、スタッフとして参加していた彼と仕事上のアドバイスを受けているうちに恋が芽生えたという。

 入籍から約半年。4月27日、東京都内で行われたランジェリーのPRイベント「ジニエブラエアー リゾートランウェイ 2016」に出席したキンタロー。は、「Amazonで指先サイズのGPS装置を購入した」と話した。何のためか? 夫を追跡するためである。

 以前から、携帯電話のGPS機能で夫の居場所をチェックしていることをたびたび明かしているキンタロー。、新婚まもない2月に行われた電子チラシサービスのPRイベントにゲストで出席した際に、夫婦喧嘩について質問されると「喧嘩はあります。『あんた今どこにいるのよ!? 中野って言ってたのに西麻布にいるじゃない!』って感じで」と、ドコモのGPS機能「イマドコサーチ」で夫の居場所を検索したことを話していた。「20件電話しても出ないから、もう探してやる!って」「私は探しちゃう」というキンタロー。は、自らを「嫉妬深い」と認めている。

 この「中野じゃなくて西麻布事件」は、3月に放送された『ライオンのごきげんよう』(フジテレビ系)でも披露。夫はテレビ番組の制作ディレクターという仕事柄、忙しいときはほとんど家に帰ってこず、寂しさを覚えたキンタロー。が電話すると大抵いつも夫は「イマジカ(番組の編集作業を行う会社)にいる」と言う。さすがに本当なのか気になり、「大好きで気になりすぎて、つい」GPS機能を起動させたところ、夫が「中野にいる」と連絡してきたにもかかわらず実際には西麻布にいることが発覚し、騒動になったのだそうだ。その事件以降、夫に電話がつながらないとき、GPS機能を使ってしまうクセがついた、とのことだった。

 4月12日に行われたカラーコンタクトレンズのPRイベントに出席した際には、今年1月から芸能人や政治家の不倫報道が相次いでいることを報道陣に振られ、「男に対してむかついてる。隙あらばいくでしょ! 奥さんいるのにお前たちは隙を見せたらやるんだよ!」と憤りを見せ、自分の夫には絶対に不倫をしてほしくないと言い「隙」を見せないよう、長期ロケなどで家を空ける予定は「チャンスを与えたら羽が生えてどこか行くから、ギリギリまで(ロケの予定があると)言わない」ようにしているという。

1 2