ゴシップ

「私服がおしゃれ…?」木村拓哉のファッション特集が波紋、よみがえる“富士山スーツ”の悪夢

【この記事のキーワード】

 時にとんでもないセンスを爆発させてしまうこともある木村だが、反面、ドラマ『HERO』の中で着用したレザーダウンジャケットやチェックのシャツが売り切れになり、他ドラマでもキムタクが使用したメガネや帽子がバカ売れするなど、キムタクのファッションを参考にしているという人も多いようだ。

「しかし、前述のとおり木村が流行らせたのは全部スタイリストがついているドラマの衣装のみ。個人の好みで選ぶ私服に関しては『キムタクの私服ってダサかったような気がするのはわたしだけ…?』『アウトロー=ダサいという意味なら、間違いなくアウトローだわ』『ドラマの服が売れるのはスタイリストが良いから』と否定的な意見が多いですね。さらにダサい理由としては『キムタクの服がダサいのは工藤静香のせい』『どうせ今回も静香チョイス』と、という意見も多いですね」(同)

 ファッションセンスがひどいという理由からも今回の特集の意義は疑わしいが、それにもましてファンが疑問を抱いているのが、特集のタイミングだ。

「SMAP解散騒動で木村以外がジャニーズ事務所を裏切った形になったので、事務所側の売り出し格差が半端ないんですよ。テレビにSMAP5人が出ていてもどこかぎこちないので、早く元の5人に戻って欲しいという声が相次いでいる中での雑誌の単独特集ですからね。『もういい加減キムタク推しやめてほしい』『事務所はSMAPを解散させたいの?』『キムタクだけイメージ回復させるつもり』と言われても仕方ありませんよ」(同)

 特集が事務所の策略だとファンに思われてしまっている時点で、どんな特集を組んでも否定的な意見が上がっていたと思われるが、なぜファッションにしてしまったのか。キムタクのファッションが本当にダサイのかどうか、はたまた富士山スーツが登場するのか、気になるところではある。

1 2