連載

秘宝館、ラブホ、イメクラ…。花開いては消えていった昭和エロスの味わい

【この記事のキーワード】
momoco149a

昭和の秘宝館、どうかしてる!

 昭和のエロス……いっても60数年あるのでひと括りにするのは乱暴ですが、私には漠然とした「あこがれ」のようなものがあります。そこにある混沌。清濁あわせ呑み、性の官能的な部分も、明るく突き抜けた面も、人間味あふれるしょっぱいシーンも、あるいは醜い一面も、ぜ~んぶ引っくるめている感じ。

 そこには、いま見ると「倫理的にどうなのよ」と思うものが少なくなく、女性の扱われ方に全力で異議を唱えたくなるものも多々含まれています。が、それも含めての混沌(そして、私たちはそれを考えなおし、否定することもできます)。平成エロカルチャーでは、女性にやさしくクリーンなものもだいぶ増えてきました。女性向けAV然り、海外製のハイデザイン・ラブグッズ然り。それはそれで女性が安心、安全に性を楽しむために必要なもので、私もそれを十分に享受しています。でもそれとは別に、もっとドロドロしたエロスを求める気持ちもあり、だから私は平成の世に作られていながら昭和の香りがするピンク映画やストリップなどに惹かれるのでしょう。

 そんな昭和エロスの文化遺産を見せてくれるのが、現在、東京・渋谷で開催中の「神は局部に宿る~都築響一 presents エロトピア・ジャパン展~」です。写真家・編集者の都築響一さんが記録、そして収集してきた日本独自のエロカルチャーを目の当たりにできる展覧会です。【ラブホテル】【秘宝館】【イメクラ】【ラブドール】【エロ老人】の5部構成。すでに廃業したり取り壊されたりしたところも多く、そこにエロ文化遺産があると聞けば必ず足を伸ばしてカメラに収め、人の話に耳を傾けてきた都築さんのおかげで、私たちはその文化の一端を垣間見ることができるのです。

都築響一さん(以下、都築)「“日本の場末”を取材しはじめたのは、1993~4年ぐらい。いろんなところを見ているうちに、日本人はエロに関してはスゴイんじゃないか思えてきました。しかも、こうしたカルチャーは都市部ではなく、日本の地方で花開いたという点も興味深い。そうやって僕が記事にしたり買い取ったりしてきたものを、“日本のエロ・クリエイティブ”としてまとめた初めての展覧会です」

ウフフというお色気のカルチャー

 冒頭の【ラブホテル】。1990年代~2000年前後はまだ昭和のユニークなラブホが数多く残っていて、室内を写したものがパネル展示されていますが、驚いていいやら笑っていいやら。貝殻モチーフのベッド、回転ベッド、鏡張りの部屋という昭和ラブホのアイコンなんて、まだ序の口。「どうしてこうなった?」の連続です。遊郭をイメージしたゴージャス系内装の部屋は単純に「こんなところでしてみたい♥」と思うのですが、すべり台やメリーゴーランドがある部屋や、あまりにバカバカしい意匠がほどこされた部屋は毒気を抜かれ、欲望に火が点かなさそう……。

momoco149b

都築「ベッドが回転して喜ぶ人っていませんよ。むしろ、酔っちゃう(笑)。1分で1回転するんで、意外と早いんです。なのに、これがなんでウケたのか。回転ベッドのある部屋は、周囲の壁と天井が鏡張りです。自分たちのいやらしい姿が、ベッドの回転とともに万華鏡のごとく動いていく。といっても、それでエロが倍増するんじゃなくて、笑ってしまうんですよね」

 昨今のラブホはカップルユースだけでは生き残れず、女子会ユースやレジャーユースも取り込むなど変容を迫られていることは、以前お伝えしたとおり。昭和の時代こそ、ラブホ=セックスだと思いきや、欲望の琴線にまったく触れない、遊び心だけを増殖させた悪ふざけのような部屋に、かえって文化的な余裕を感じます。

 秘宝館についても、同じことがいえるようです。

都築「秘宝館の歴史は、1971年まで遡ります。最盛期には全国で20施設ほどありましたが、いまは熱海の1館を残すのみ。でもここは規模が小さいので、秘宝館文化はもう完全に死んでしまいました。今回は、私がめぐった11の施設の写真と、鳥羽にあった『SF未来館』のインスタレーションを展示しています」

momoco149c

都築「これはもう、完全に日本独自の文化です。私が知るかぎりアメリカにこの手の施設はないし、ヨーロッパではアムステルダムやコペンハーゲンにセックスミュージアムがあるけれど、文化的な“インテリ系・上から目線ミュージアム”です。ピカソの性表現を解釈したり、民俗学的にアプローチしたり。プライドを捨てきれないんですよ。エンタテイメントとして極めたのは、日本だけです。しかも、欲情ではなく、ウフフっていうお色気でお笑いを誘う施設。そんなふうに性をとらえられる日本人の感覚ってスゴイなと思う」

1 2

桃子

オトナのオモチャ約200種を所有し、それらを試しては、使用感をブログにつづるとともに、グッズを使ったラブコミュニケーションの楽しさを発信中。著書『今夜、コレを試します(OL桃子のオモチャ日記)』ブックマン社。

@_momoco_

Facebook