
Photo by Wonder Woman from Flickr
【前編:「奥さんには見せない顔を…」経験女性267名に聞いた不倫の実態】
ずっと昔から「ハイリスクな関係」という認識は定着しているというのに、滅びることのない“不倫”。 一体どんな人が、どんな思いで、どんな相手と、どんなことをしているのか……真実を、知りたい。ということで、messy調査にて不倫中or過去に不倫していた経験者の方々のご意見を募ったところ、267名の皆様にご回答いただきました。誠にありがとうございます!
前編では、年齢や出会いなどの基本的なカップルデータを開票しました。そして、「結婚願望の有無」もお伺いしたところ、68.1%が「不倫相手との結婚願望はない」とのこと。不倫とは、慰謝料を請求されるかもしれない「不貞行為」なのに、結婚願望がない!? となると、どんなメリットがあり、何を得ているのか……。そして逆もしかり。どんなデメリットがあり、何を失うのか……。まずは、一番想像に容易いリスク「配属者バレ」について開票してみましょう!
Q.配属者にはバレましたか?
・バレた:25.6%
・バレてない:74.4%
「バレた」
・バレてると思うが、私個人は特定されていない。
・バレましたが、相手の方が庇ってくれて素性を明かさないまま終わりました。
・彼の携帯でバレたけど、まだ続いています。
・奥さんがホテルに乗り込んできた。
・彼の配偶者に、写真等見つかった。
・旦那にバレた。私の行動が怪しかったため携帯を見られた。
「バレてない」
・お互いバレていないようでバレていたのかもしれない。
・彼の奥様は疑っていたけど、バレずに終わった。
・バレてなかったはずだけど、カードの明細を見たらバレバレだと思う。
74.4%が「バレてない」とはいえ、「バレてないと思う」「多分大丈夫」と、半信半疑の方が目立ちました。その警戒心は、常に持つべきなのかもしれませんね。当事者たちが気づかぬうちに、配属者や周囲の人が何かをリサーチしているかもしれませんから。不倫を肯定するわけではありませんが、もしするのであれば絶対に配属者にはバレないこと。その自信がないのであれば不倫はしないこと。これが最低限のマナーなのではないでしょうか。不倫を全肯定するわけではありませんが……。
Q.関係を解消したきっかけ
・自身に他に好きな人・彼氏・旦那ができた:29.6%
・熱が冷めた:18.3%
・仕事の都合:18.3%
・音信不通:6.3%
・相手に他に好きな人ができた:8.4%
・相手が離婚したから:7.6%
・配属者にバレた:6.7%
・その他:4.8%
回答の詳細
・好きになって苦しくなった。
・生理が遅れ、不安になったから。妊娠はしなかったけど、もうやめようと思った。
・相手は離婚したが、いつのまにか別の女性に手を出していて妊娠させていたから。
・旦那の大切さに気づいた。
・お互いに疲れたから。
・私が耐えれなくなり別れを切り出して、あっさり了承された。
・自分の離婚から、人生を考え直した。ある時、もうセックスしたくないと感じた。
・彼氏ができて、後ろめたい関係を全て清算したかったから。
・相手のことも、不倫してる自分のことも嫌になったから。
・相手が奥さんと仲良くし始めて熱が冷めたから。
・本当に結婚したかったから。
Q.不倫相手とのその後の関係
・一切連絡を取っていない:36.6%
・友人:18.2%
・彼氏or旦那:14.2%
・連絡は来るけど無視:11%
・仕事上の付き合いのみ:10.2%
・不倫関係に戻った:9.8%
回答の詳細
・音信普通……だったけどFBで息子さんらしき人が友達かも? って提案されてた。
・その後は風の便りに聞くぐらい。もう亡くなってるかも。
・一度友人になったのですが、数年後には再度不倫関係に。
FBの「友達かも?」機能はろくなことをしませんね。やはり恐るべし、SNS。