ゴシップ

KinKi Kids堂本光一、及川光博からセクゾ中島に託された「王子様バトン」。芸能界におけるプリンス・ポジションの矜持とは?

【この記事のキーワード】
KinKi Kidsオフィシャルサイトより

KinKi Kidsオフィシャルサイトより

 芸能界には“王子様”キャラで売ろうとする男性タレントが複数いるが、その中でも突出した存在感を放っているのがKinKi Kidsの堂本光一。そんな光一が、同じジャニーズの後輩・Sexy Zoneの中島健人に王子様を譲る発言をして大きな話題になっている。

 今月26日に放送された音楽番組『Good Time Music』(TBS系)では、KinKi Kidsの堂本剛と光一がゲストとして出演。番組では「王子様のイメージといえば誰?」というアンケートが行われ、王子様キャラについてのトークが繰り広げられた。司会の及川光博はかつて光一に「これから王子は譲るよ」と王子キャラを継承していたのだが、このたび光一は「この人は王子っぽいなという人はいますか?」と質問されて、次の王子に中島を指名。「中島健人くんでいいと思うよ」「ほんとにファンのみなさんを愛しているらしいですよ」と絶賛していた。

 番組を観たファンからは「いやだああああ!」「いやいや、やっぱり王子といえば光一くんでしょ」「私にとっては一生光一くんが王子です!」といった声が続出。少なくとも今のところは、光一自身が王子キャラの引退を表明したとしても受け入れられる気配がなさそうだ。

「王子様キャラの芸能人は何人かいますが、単純に見た目や気品があるだけでは王子キャラにはなれないようですね。重要なのは『ファンをどのように扱っているか』で、王子として民衆を愛するように、たくさんいるファンの一人ひとりの幸せを願っていると伝えられることが条件なんです」(芸能ライター)

 光一はそんな王子様キャラの代表的な一人。コンサートのMCで見せる型はずれなパフォーマンスは有名で、クリスマスコンサートで「今日クリスマスイブやぞ! 家族と過ごせや、いい加減現実見ろ!」と言ったり、「今日俺と目が合ったと思った人いる?」という質問に手を挙げたファンに「全然見てないから! 一切見えてないから!」と言うなど、愛のある暴言は数知れない。

1 2