ゴシップ

「コメントなし? 可笑しいでしょ」元SMAP・森且行のInstagramに“お願いコメント”殺到→ファン同士のケンカ勃発!

【この記事のキーワード】

 すると、多くの他ユーザーから以下のような森擁護コメントが投下された。

「辞めたから関係ないというか、むやみにコメント出来ないでしょ。森くん責めるのおかしくないかな」

「彼は自分が安易にコメントすることでどういうことが起きるのか理解されています。何もわかっていない方が、適当に感情をぶつけないでください。ここは、オートレーサー森且行のSNSです」

「コメント出来るわけがないやん! てかそうやって心にもないことを言うと精神的にも崩壊するのわからないわけ?」

「自分が20年前に卒業した学校叉は辞めた職場を何とかしろって言われて出来るわけ?冷静に考えたら無理なのくらい分かるだろうに」

 森はInstagramにこそコメントを出さないものの、こうした事態を懸念したのか、解散が発表された当日にオートレースを統括するJKA広報を通じて「この度のSMAP解散報道の件については、私自身も今朝初めて知ったことですので、コメントは差し控えさせていただきます」と発表している。今年1月に解散報道が出た際にも、「ダメです。聞かないでください」と沈黙を貫いていた。

 現SMAPファンが荒ぶるコメント欄の中には、森のファンから「森くんのインスタが荒れて森くんがインスタ辞めちゃったらイヤだ」という悲痛のコメントも寄せられている。SMAP解散に対する嘆きを森のInstagramで吐き出したところで、彼自身はもちろんのこと、彼のファンにも迷惑でしかないのは明白だ。「森にお願いすればどうにかなるかもしれない」と本気で思っているのだとすれば、一度冷静になって考えてみてほしい。とはいえ、このような形で解散されては、藁にもすがるような気持ちで森に訴えてしまうのもわからなくはないのだが……。
(夏木バリ)

1 2