ゴシップ

JYJジュンスでも散々な結果に…。K-POPアイドルのサッカー&フットサル

【この記事のキーワード】
KOREA145a

ジュンスInstagram

 かつて5人組だった東方神起。そのうちの2人は軍隊で、1人は警察で、そしてもう1人は区役所で……と、それぞれの現場は異なれど、お勤めを全うしております。残るもう1人が今回の主人公、ジュンス

 年末までには兵役に行かなきゃいけない、とされるギリギリの年齢で、ファンは「いつ行くの?」とみんなヤキモキ。ジュンスの入隊が早ければ早いほど、彼が現在所属する3人組ユニットJYJの復活も早くなるとあって(といっても、2年以上も先の話ですが)、「四の五の言わず、早く行って!」と願うファンも多数います。

 とはいえ、なかなか行かないのはお金のため? 除隊後は芸能界に居場所がないかもしれないから、いまのうちにもっと稼ぎたい、ってことでしょうか? でも、コンサートは6、7月にやったばかり。ならば、と彼はこの8月、サッカー選手として来日しました。

 ジュンスがサッカー選手として来日するのはめずらしくありません。みずから団長を務める芸能人サッカーチーム「FC MEN」を率いて初来日(@国立競技場。対日本の芸人チーム)したのは2012年4月のこと。当時の模様をジュンス・ファンが教えてくれました。

「スタンドの入りもそこそこで、アウェイなんでしょうけど、気分はFC MENのホームゲーム。最後はジュンスが決勝ゴールを決めましたが、これもシナリオがあってこそ。日本側監督のネズミ先輩もおもしろかったし、ファンはみんな満足気に帰っていきました」

 キャパ5万4000人の会場に公式発表で4万強の動員ですから、ナカナカの入りです。それに気をよくしたのか、同年末に再来日を果たしますが、ジュンスはそこで勘違いぶりを発揮。トッププレイヤー気分を味わいたかったのか、会場に収容人数最大規模の日産スタジアムを選びます。結果、当然とはいえスタンドは見事にガラガラ。これで懲りたのでしょうね、FC MENの再来日はしばらくお預けとなりました。

ほんとに集客できると思ってる?

 このFC MEN、当初は別の意味で注目されました。統一教会の親分、文鮮明が設立した財団法人主催の芸能人リーグ、ピーススターカップに所属し、2011年に同リーグで総合優勝。これにより“統一教会の広告塔”との批判を浴びたのです。でも、この財団はクラブリーグによる国際大会=ピースカップも行っており、ここには世界の名だたるチームが参加。FCMENだけを悪者にするのは的外れです。

 また統一教会の広告塔として騒がれたのは、実は最初だけ。実際に広告塔かどうかはさておき、このイベントを報じるところも少なく、会場はガラガラとくれば、広告塔の必要条件を満たしておらず、統一教会云々はどうでもよくなったのです。ま、統一教会以上にジュンス自身が新興宗教と化していると言っていいのかもしれませんし。それは今年のFC MENのイベントタイトルが如実に証明しています。

「タイトルは『マッチ・フォー・ジュンス・イン・ジャパン』……要はファンよりジュンスに重きを置く試合だったのです。そんなファン軽視のとんちんかんなタイトルもさることながら、中身も中身で……。去年、3年ぶりの来日試合を行いましたが、ジュンスといえども、さすがに学習したのでしょう。会場は日産スタジアムより小さい横浜スタジアム。で、今年はまた調子こいて、約5万人収容の味の素スタジアムを会場に選びます。さらに、FC MENなら当然サッカーと思いきや、公式ホームページには小さくフットサルとの文字が。味の素スタジアムでフットサル? 中身と器のつり合いがとれてなくて、東京ドームで野球拳やるみたいな感じでしょ(笑)」(韓流雑誌編集者)

1 2