10月8日に放送された特番『今すぐ覗きたい24の財布』(TBS系)で、「ビッグダディの元妻」として芸能界入りしたタレント・美奈子(30)が婚活パーティーに参加し、“年収1,000万”の男性からの告白を受けたことが話題になっている。【美奈子に新恋人】というタイトルでニューストピックにもなったが、実際には交際をスタートさせたわけではないようだ。
彼女は9日の『笑っていいとも!』(フジテレビ系)にも出演し、「彼氏ではない(苦笑)」と発言。ブログでも「連絡先も交換していない」と、あくまでも番組内企画でやっただけのこと、という主張をしている。
「実際、ちゃんと彼氏はいるみたいですからね。あれはああいう“企画”なのであって、『美奈子が婚活をやってみた』というネタ。彼女自身、『まだまだ子供を産みたい。結婚したい』という貪欲なキャラを演じているだけ。実際にはタレントとしてどういう活動をしていけば長く生き残れるか、所属事務所スタッフともども模索中の段階ですよ。来年になったらもうイロモノタレントとしてゲスト扱いしてもらえなくなりますし、頑張りどきですね。一度引き受けた以上、事務所としては何としてでも彼女を売らなければ不良債権になってしまいますから」(週刊誌記者)
しかし一部では、今年4月に発表した自叙伝が30万部近く売れ、印税3,000~4,000万円が彼女の懐に入るとも報じられた。明確な目標もないのに、芸能界で踏ん張り続ける必要はない、という批判も聞こえるが、いったん足を踏み入れた以上、タレント活動を継続していかねばならない事情があるようだ。
国生さゆりが7日付のブログに記したところによれば、美奈子は著書の印税を全額一括で受け取らないと決めており、給料制にこだわっているという。理由は「毎月、決まった額のお給料のほうが安心だし、生活が安定するのが子供たちにとっては一番いいことだから」とのこと。これに関しては、週刊誌でも「固定給30万円」という報道があり、元夫のビッグダディが「おかしい。美奈は騙されているんだ! 印税、テレビのギャラ、ブログの広告収入も、本人にはほとんど入ってない」と怒りのコメントをしていた。
アメーバで開設したブログはビュー数が好調で、月に300万円の広告売上を達成しているという週刊誌報道もあったのだが、それも直接懐に入ってくるわけではないということだろうか。ビッグダディは「美奈は母親としての資質が欠けている。無知だから、周りにチヤホヤされて、最後は芸能界にポイ捨てされてしまう」と心配する素振りも見せているが……。
「仮に今年一年の印税やテレビ出演料やブログ広告収入が数千万あるとして、その全部がタレントのギャラとして振り込まれるわけではないのは、まあ当然ですよね(笑)。あと、印税がすごいって言いますけど、本人が書いたわけじゃなくてゴーストライターが話を聞いてまとめたものを書籍化しているので、8%程度じゃないでしょうか(※通常は10%)それに固定給制というのは歩合よりも賢いと思いますよ。というのも、今年数千万の所得があったと申告すれば、来年度の納税額が一気に跳ね上がってしまいます。保険料も上がります。収入が多ければ多いほど、請求される納税額も多くなるわけですから。彼女自身がそれを理解していたかどうかはわかりませんが、事務所スタッフかその他の関係者かがアドバイスしたんじゃないでしょうか。交際を噂されている出版社社員かもしれませんけどね」(前同)
ちなみにビッグダディは今年3月、税金未納で預金を差し押さえられてしまった経験がある。「税金の未払いが2年も続いたため」と明かしているのだが、おそらくテレビ出演により大幅に増えた所得を、翌年の税金支払い用にプールしておかなかったことが原因だろう。そんな元夫の失敗から学んだのか、有能なブレーンがいるのか……とりあえず美奈子の方が税金対策はしっかりしているようだ。
(犬咲マコト)