みなさんこんにちは。前回、占い師さんに「男性に対して相当選り好みしている」と言われ、かすかに気付いてはいたのですが確信に変わったみほたんです。これまで、好きなタイプを聞かれると「色白×細身×眼鏡で寡黙だけどたまに面白いこと言う人♡」と答えていたのですが、大抵「そんなタイプは絶対に合コンにもクラブにも来ない!」と一蹴されました。
じゃあ私の好きな文化系男子はどこにいるのか……。独自に調べたところ「読書会」なるものに辿りつきました。「読書会」とは本好きが集まって、課題図書について感想を交換したり、自分のお気に入りの本を持ち寄ってお勧めし合ったり、読書を通して交流する会なのですが、文化系男女の出会いの場にもなっているという噂。しかし、いざ調べてみるとなかなか小難しい課題図書ばかりで今すぐ参加はできなそう。「読書会」はひとまず断念し、同じ団体が開いていた映画の交流会に参加することにしました! 映画ならすぐに見れるし、感想も言いやすい。しかも「一緒に見に行きませんか」と次回に繋げる流れもバッチリ!
会場について受付をすませるとテーブルに案内されます。前半は最初についたテーブルで課題映画について語り合い、後半は各テーブルごとに別のテーマやフリートークなどが設定されており、自由に移動して交流するようです。
全体の参加者は50名ほど、男女比率はそれほど偏りなく、年齢層は20代~30代がほとんどで、ちらほらもう少し上の方がいるかな、といった感じ。しかし、テーブルごとの男女比率はまちまちで、私のテーブルは女性6名に対して男性1名という残念な状態! まぁ婚活パーティじゃないので当然なんですが……。
スタートすると、自己紹介と共にざっくりと課題映画についての感想を発表していきました。ガチガチの映画オタクが集まっているというわけでもなく、それぞれが好きなことを話していたので、マニアではない私でも無理なく会話に参加することが出来ました。それどころか映画好きアピールがてら「シン・ゴジラ3回見ちゃいましたよ~」って言ったら若干引かれましたよ。まぁ私はゴジラ好きでも何でもなく、付き合いで見に行ったんですけどね。2回目は元彼と見に行きましたし、3回目はさらにその昔に付き合ってた元彼と見に行きましたよ! この夏の思い出はゴジラと元彼に彩られてるよ!
課題映画の話題もそこそこに、最近話題の映画は見るべきか、ジブリ作品では何が一番好きか、など和気あいあいと喋りつつも、私は会場の男性陣をチラチラと見渡していました。やっぱりそう簡単にサブカル色白細身眼鏡イケメンが転がっていたら苦労しないよな、同じテーブルには男性1人しかいないし……。と諦めかけたその時! いたー!! いたいたいた、いたー!!!! 奥のテーブルに色白、黒髪、切れ長の目、黒ぶち眼鏡発見! ストライク入りました! 婚活パーティでも合コンでもエンカウント出来なかったこのタイプ、狙ってきたとはいえ、本当に出会えるとは思いませんでしたよ。