ゴシップ

神と神の共演! V系史に残る奇跡乱発したVJS、ラルクメンバーが自身をV系と認める? 清春とYOSHIKIが肩を寄せあいセッション!!

【この記事のキーワード】
YOSHIKIインスタグラムより

YOSHIKIインスタグラムより

 10月14日~16日にかけて幕張メッセで開催され、約10万人を動員したヴィジュアル系音楽フェス「VISUAL JAPAN SUMMIT 2016 Powered by Rakuten」(以下、「VJS」)。“V系”という言葉が生まれてから、およそ25年ほどの歴史の中でもっとも重大な3日間だったのではないだろうか。まさにV系史に残る奇跡の瞬間が何度も訪れたのだ。

 出演者にはV系の始祖、X JAPANに加え、LUNA SEA、GLAY、HYDE(ex.L’Arc-en-Ciel)、清春(ex.黒夢)など、個々でシーンの頂点を極めた者たちの名前が並び、それが一堂に会するというだけでも、このイベントが歴史的なものになることは明白だった。

 まず一日目。ここでは24年前を最後に封印されていた「エクスタシー・サミット」が復活。YOSHIKIが設立したエクスタシーレコード出身バンド、LUNA SEA、GLAY、LADIES ROOM、TOKYO YANKEESなとがフェスの一日目を盛り上げた。興奮が最高潮に達したのはその日ラストの演目「無敵バンド」。出演者がステージに集結しセッションする様子は圧巻であり、X JAPAN、LUNA SEA、GLAYのメンバーが揃ったこの奇跡のシーンには涙を流すファンも大勢いた。だがそれだけで終わらないのがVJS。既に超豪華なセッションに飛び入り参加したのがL’Arc~en~Cielのドラマー・yukihiroと、KISSのベーシスト・ジーン・シモンズだった。yukihiroはエクスタシーレコード出身バンドのZI:KILLの元ドラマーという縁があり、ジーンはYOSHIKIとの親交が深いことから、この夢のセッションが実現したのだ。

 そして二日目。なんといっても注目はHYDEとYOSHIKIのスペシャルステージ。Xとラルクの一曲ずつ、合計2曲という一瞬の出来事だったが、これまでまったくメディア上で接点がなかった二人の絡みにファンは大興奮。「神と神の共演」「日本人ができる範囲ではこれが最高のドリームタッグ」と言われ、まさにV系史が動いた瞬間だった。

 最後に三日目。最終日とだけあってまさにサプライズの連続だった。まずやってくれたのが清春。出演者各々が最高にロックでノリの良い曲を演奏する中、なんとアコースティックライブを敢行。歌声だけで数万人クラスの観客を相手にしたのだ。あまりに異質な時間に、「清春尖りすぎw」「すげえよホントにこの人は」と、周りに合わせる気など微塵も見せなかった清春には賛辞の声が飛び交った。

 そしてMUCCのステージにはL’Arc~en~Cielのギタリスト・kenが飛び入り参加。これでラルクのメンバーはTetsuya以外の3人がVJSに参加したことに。これには「もうラルクは自分たちでV系って認めたってことだよね?」とV系ファンからは喜びの声が。もっともTetsuyaはV系と呼ばれキレた逸話があるので、こんなことを言うと怒られそうだが。

1 2