遠藤憲一(55)、大杉漣(65)、田口トモロヲ(59)、寺島進(53)、松重豊(54)、光石研(55)<※50音順>のバイプレイヤー6名が本人役で登場している、“渋くて可愛い”が詰まったドラマ、『バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~』(毎週金曜日00時12分~テレビ東京系で放送中)。
前回ラスト、10年前に撮影・中断した映画『バイプレイヤーズ』のフイルムがなくなったことを公表し、みんなを疑って隠しカメラを設置していたことの謝罪をした大杉漣さん。それぞれの疑いが晴れたかと思いきや、「撮影を中止させたのはまっちゃん」という田口トモロヲさんの言葉で、5人は松重豊さんに疑惑の目を向けはじめます。松重さんの真実は?
そんな中、『七人の侍』までにもっと絆を深めようと、6人揃ってミュージックビデオに出演することになります。現場では意味不明な監督に振り回され、共演する野村周平くんは大杉さんの暴走に巻き込まれるドタバタ回ですが、萌え&癒しポイントが凝縮されていますよ!
『バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~』レビューはコチラから!
▼やっぱり可愛い大杉漣!おじさんたちのテラスハウスが濃くてハァハァする/『バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~』第一話レビュー
▼とっくりセーター姿に萌え…遠藤憲一VS松重豊“かぶりキャラ”2人のわだかまりが気になる/『バイプレイヤーズヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~』第二話レビュー
▼勃つ・勃たないで盛り上がるおじさまたちにニヤけが止まらない! 光石研が文春砲の餌食に!?/『バイプレイヤーズヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~』第三話レビュー
▼寺島進の股間を握る田口トモロヲ、おじさま達の戯れ!/『バイプレイヤーズヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~』第四話レビュー
第五話レビュー
毎回全員が揃うはずの朝の食卓に松重さんの姿がないことで、田口さんは10年前の『バイプレイヤーズ』が撮影中止になった経緯をメンバーに説明します。監督に松重さんが「やめろ、あなたは信じられない!」と陰で詰め寄ったんだとか。そもそも田口さんはどこから仕入れた情報なんでしょうかねぇ。重苦しい空気の中、アシスタントプロデューサーの中国人女性・ジャスミン(北香那)が6人でやれる仕事をブッキングしたから今から出発だ! と報告にきます。仕事内容は、新人女性アイドルのデビューシングル『ドキドキ大好き! フケメン☆パラダイス』のミュージックビデオ出演。
撮影の舞台となるのは、学校。教室には、ハンガーにブレザー仕様の男子学生服がズラリと並びます。事情を飲み込めないまま立ち尽くしている皆の前に「おねがいしゃっすー」とチャラく現れたのは、監督を務めるマルチMVクリエイター・GEIRU。学生服を指さしながら「それを全員着ればいいんですか?」と聞く光石研さんに対して、「トラストいかねぇ感じっすか?(納得いかねぇっすか?)」「フィーリングでジャズってもらえれば(周りと合わせてもらえれば)」「一人メインディッシュ(一人を立てる)で」「バイブス(雰囲気的なもの)に任せますんで」「鬼バズでしょ(流行する)」と繰り出されるGEIRUの言葉を誰も理解できずキョトン。ひとり「まっちゃん、これバズってるよ。鬼バズだよ」とわかったふりをする大杉さん、かわいい……。
用務員やらジャージ姿の体育教師やらで“ジャズった”メンバー。ひとり学生服の松重さん登場に「バイブス出てるよ」と茶化しながら、コスプレ姿にちょっと楽しそう。同じくMVに出演する野村周平くんが挨拶にやってきます。松重さんに「今回の監督、前も仕事したことあるんですけど、世界観が独特っていうか……ちょっと心配で」と野村くんは不安を打ち明けながら、撮影スタート。