ゴシップ

神木隆之介はどうして好印象なのか? 実写映画主演も批判皆無な愛されの秘訣

【この記事のキーワード】
神木隆之介Twitterより

神木隆之介Twitterより

 神木隆之介(23)がその好青年っぷりをいたるところで発揮し話題になっている。どこに出ても華麗な神対応を見せる彼の好感度は、うなぎのぼり状態だ。

 主演を務める実写映画『3月のライオン』の前編公開日が3月18日に迫り、そのPRで様々な媒体に登場している神木隆之介。webサイト「grape」のインタビューでは、大人気の漫画が原作とだけあって、キャストが発表された時はファンの反応が気になり緊張したそうだが、反応が良くて「本当にうれしかったです」と語っている。神木が不安視していたように、漫画作品の実写化は原作ファンから否定的な視線を浴びることが多く、特にキャストが矢面に立たされるケースが多発。しかしなぜか、神木だけはいつも原作ファンから歓迎を受けている。『るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編』では絶大な人気を誇る美少年キャラ・瀬田宗次郎を演じたが、ビジュアルも演技も「イメージのまんま!」と絶賛。『バクマン。』では高木秋人を演じ、公開前はイメージと違うのではないかという心配の声が上がっていたものの、それを覆す見事な演技だったと公開後は称賛を集めた。神木は漫画好きであり、瀬田宗次郎に関してはずっと好きだったキャラだからこそ自分自身でハードルを上げて挑んだとも語っていた。『3月のライオン』も原作ファンと公言している。

 その『3月のライオン』主演に関しては、神木自身も「反応が良くてうれしかった」と安堵するように、キャスト決定が発表された段階から「イメージどおり」と期待を集めている。神木ならば原作の印象を損なわず、さらに実写ならではの魅力的なキャラクターを演じ切ってくれると信頼されているのではないだろうか。

1 2