ゴシップ

二宮和也の理想の女性像は「都合のいい女」! ブーイングを浴びるその鬼畜っぷりとは!?

【この記事のキーワード】
二宮和也の理想の女性像は「都合のいい女」! 女性陣からブーイングを浴びるその鬼畜っぷりとは!?の画像1

日本テレビ『ニノさん』より

 3月12日に放送された『ニノさん』(日本テレビ系)の企画「二宮和也のちょうどいい会議」で、嵐の二宮和也(33)が「理想の女性像」について語ったのだが、それがなかなかヒドイと話題になっている。

 番組では「容姿を褒められた時のちょうどいい返答」「初デート後に送るちょうどいいお礼メール」などを、斎藤工(35)、波留(25)、劇団ひとり(40)、横澤夏子(26)などが議論していった。「ちょうどいい異性像」を聞かれた二宮は、少し考えてから「自分のやってることとかに何も言わないってことかな」と回答。これに劇団ひとりが「それちょうどいいっていうか都合がいい……」と思わずツッコミ、出演女性陣からもブーイングを受けた。

 だが二宮は以前からも理想の女性について、とにかく空気を読んで都合よく振る舞える人というような回答をしている。

 2010年の雑誌インタビューではモテる女性について「気遣いができてよく気づく人はモテると思う」「空気が読めて気が利いているっていう性能は大事」と答え、「ぶりっ子が好き」と宣言。というのも、ぶりっ子女性は自分を異性として意識してくれているとわかりやすく感じるかららしい。「ぶりっ子好き」というのも、ブリブリする行動が好きというより、場に応じた行動ができることを評して「ぶりっ子」と呼んでいるだけのようだ。そして自分をオトすには「程よい距離感」「あんま近すぎてもって感じなんだよ、オレは」「近づかないのが一番いいですよ」と語り、理想の妻像も「あんまり干渉しない人」としていた。つまりこれは、「放っておかれたい」という意味ではなく、空気=二宮の気分・機嫌を察知して行動する「気遣い」を求めているということである。

1 2