
彼らには罪がないのに。B1A4日本公式HP
先週、ネット上から一気に噴出し、世間を揺るがす事件が勃発しました。題して“タワレコ抽選券事件”です。
で、事件というのは、B1A4(ビーワンエーフォー)なるコリアン・アイドルが3月8日にニューシングル「You and I」をリリースし、タワレコことタワーレコードがその販売促進イベントを開催。それに向け、複数枚買ったファンに連番の抽選券が配布されたのです……が、そのなかにひとつだけ抜けている番号があり、後日、それが当選番号と発覚したのです。
同じような例が何件も報告されたため、「要は、当たり券を抜いて、ハズレ券ばかり配ってた、ってことでしょ!」と大炎上になった次第。「タワレコがズルさえしなきゃ、私もプレミアム・イベントのチケットをゲットできたんじゃないの?」と、憤懣やるかたない思い、わかります!
ところで、この事件により、B1A4の名前が俄かに注目を集めたことを純粋に喜ぶファンもいるようです。だってそもそも、「B1A4って一体何者?」ですよね。
グループ名からして調子外れ
「グループ名の由来はメンバーの血液型がB型1人に、A型4人だから。まず、これがダサいというかイージーというか……。さすがに自分たちもこりゃマズイと思ったのか、とってつけたように『Be the one, All for one』という意味を後付け。で、それを『僕たちの夢のためにベストを尽くす』としているのですが、私の中学生レベルの英語だと、この和訳が意味不明。無理やりこじ付けてるので、綻びだらけってわけです。
それはさておき、彼らは2012年に日本デビューし、今年からユニバーサルに移籍。事件はその記念すべき第一弾シングルをめぐって起きたので、アイドルやレコード会社的には顔に泥を塗られたというところでしょうか?」(韓流雑誌編集者)
とんちんかんちんなネーミングから“馬〇1人に阿〇4人”とも揶揄される彼ら。日本デビュー5年目を迎え、ファンの数も多そうですが……。
1 2