そんな気持ちに揺れ始めたころ、Sに「今月いくら使える?」と聞かれたことがありました。いわゆる「煽り」ですね。その月は12月で、ホストにとってその年の総決算となる月(らしい)。一体ホストが何を頑張るのかよくわからないけど、「頑張りたい」と言うSに少しでも応えたいという気持ちが湧いている自分。うわー! これがホス狂いってやつなのかーーー!? ヒュー!
……結局、その月に私は数万円のシャンパンを卸していました。ヒューヒュー!! あっという間に終わるシャンパンコールに圧倒されつつも、その時のうれしそうなSの顔は今でも忘れられません。しかし、帰り道に「何をやっているんだ」と後悔している自分がいました。そして、慣れないことをしたせいか、年末年始は風邪で寝込みました。トホホ。
坂口容疑者の特集を組んだTV番組に出演していたホストが、「高い金額を使うことで心を保っている客もいる」と語っていましたが、私はそれにはなれないなと感じています。担当が好きだとしても、他人に大金を使うというのはよっぽどハートが強くないとできない!! ホス狂いって、心が弱いんじゃなく、実はものすごくハートが強いドMなんじゃないか!?
でも、今も私は多分好きなんだろうSに会いにホストクラブに向かっています。安西先生……!! そろそろホス狂いを辞めたいです……。
そんな中、Sが近々ホストを上がる(辞める)宣言をしました。少しさみしいなと思いながらも、「やったー!! これでホス狂いは卒業だー!!」と心の中で歓喜していると、Sが「最後だから頑張りたい。支えてほしい」と。支えるって……支えるって、一体なんなんだーー!