
Photo by Thrifty Look from Flickr
就寝時、どんな体勢で寝ていますか。大きく「仰向け」「横向き」「うつぶせ」に分かれるかと思いますが、「うつぶせ」は胸部に長時間、強い圧迫を与えるため非常に危険な体勢のようです。クセになってしまっているものかもしれませんが、できれば仰向きか横向きに就寝できるように注意した方がよさそうです。ただ、横向きでも不自然に腕や脚を曲げたまま寝続けると、血流が悪くなり、しびれを引き起こしたり、肩や腰に大きな負担がかかってしまいます。
「うつぶせ」や「横向き」で感じるカラダの負担をサポートしてくれることから好評な商品が「抱き枕」。抱き枕の上に腕を乗せ、片方の足を抱き枕の上に乗せることで、自分の体圧を分散してくれることでカラダの負担を軽減してくれるようです。また、人間は柔らかいものに触れたりしがみつくと安心感を抱き、リラックス効果があるとのこと。
つまりはカラダに優しく、精神的なリラックス効果までもたらしてくれるんですね。是非とも欲しい! と探すも、様々な抱き枕が販売されていて迷うばかり……。そんな中、見つけちゃいました。シンプルな「人型抱き枕」! その名も「綿嫁」と「綿旦那」。男性の腕をかたどったユニークな商品は見たことがありますが、全身バージョンは応用が効きそう!

ユニークで便利な商品を取り揃えている「BIBILAB(ビビラボ)」より
<あなたの“ぼっち”を癒す>と説明されている通り、形状はもちろん厚みもリアルに作られているため、人を抱きしめているような安心感。全身がリアルな質感で擬似セックスが出来ちゃうラブドールとはまた違う魅力です。……とはいえ、せっかくの人型ですから! 自分好みの男に仕上げたくないですか!? たとえば。アナタの愛してやまない芸能人のお気に入りの顔を拡大コピーで原寸大にしまして、厚紙に貼り付けて(両サイドに穴を開けて輪ゴムを通せば外れない!)、自分好みの洋服やパジャマでコーディネートしてみたらどうでしょう。
辰にいで防犯対策
ひとり暮らしで心細いとき、たくましい男性に傍にいてほしくなります。そんな夜には、「辰にい」こと梅宮辰夫さんのマスクなんていかがでしょう。もしかしたら、空き巣被害からも守られるかもしれません。
Amazonでこの商品を検索すると、「一緒にどうですか、お客さん」と紹介されたのがコレ。
いくつか厚紙であの人やこの人の顔を用意しておいて、“今週の彼”を楽しむのもよろしいのではないでしょうか。でも、紙を当てるだけというのも、味気ないなぁ……という方は、カポッと被せられるマスクを探してみてください。これなんてどうでしょう。