
テレ東音楽祭2017、最高でした
27日、「週刊実話」を刊行する日本ジャーナル出版のWEBサイト・まいじつに、TOKIOの長瀬智也(38)と国分太一(42)の深刻な確執によりグループが解散危機であるとの記事が載り、ファンが若干ざわついている。記事によると、司会は上手くない上に俳優もできない国分が、芸能界の実力者たちに媚びることで優遇されていることに長瀬は納得がいかないそう。グループ全員が揃うレギュラー番組『TOKIOカケル』(フジテレビ系)では、メイン司会を務める国分にいかにも嫌そうに相槌を打っているとのこと。
国分に関しては、かねてから「ジャニーズいちの嫌われ者」と業界内で囁かれている。2014年5月発売の「週刊文春」(文藝春秋)では、事務所の後輩との食事は割り勘で、自ら招集した飲み会もすっぽかすなどのケチで適当な性格や、DASH村の収録があまり好きではなく積極的に動かないこと、長年務めているフィギュアスケートの取材も、他キャスターは選手と仲良くなって裏エピソードを聞き出そうと熱心な姿勢で挑むにも関わらず、現地でスタッフに選手を捕まえさせて決められた取材のみをこなすという国分の“お膳立てインタビュー”について触れ、関係者の「全然勉強もしないし、フィギュアに興味がないんでしょうね」という厳しいコメントが掲載されていた。
そして、今回報じられた「実力者への媚びへつらい」についても「『週刊実話』だけど、嘘ではない」という。
「国分は、スポンサーや重役の前では腰を低くしてニコニコと礼儀正しく受け答えしますが、裏では横柄な態度で感じが悪く、一部スタッフの間で『裸の王様』と呼ばれています。演技力はないくせに、相手の役職や立場によって態度をきっちり変える七変化男です。特にジャニーズ事務所副社長・ジュリーさんの前では露骨で、彼女が来ると、50m前くらいから挨拶し始めては、駆け寄って自己アピールを欠かしません。それでもジュリーさんは、TOKIOの中では花があって、歌唱力も人気もある長瀬智也にしか興味がないので、どんなに国分がアピールしてもスルーなんですけどね」(テレビ業界関係者)