カルチャー

子どもでもない、大人でもない刹那的な瞬間、控えめに言って最……高! 福士蒼汰『Blue』【写真集レビュー】

【この記事のキーワード】
福士蒼汰2nd写真集『Blue』(ワニブックス)

福士蒼汰2nd写真集『Blue』(ワニブックス)

 俳優たちの貴重な一瞬をとらえた写真集。現実の時は確実に流れていますが、写真集の中にはその時にしか見ることの出来ない表情や仕草が詰まっています。カメラが収めたイケメンの永遠を、写真集から見ていきます。

あどけなさが残る福士くん

 私にとって福士蒼汰くん(24)と言ったら、彼が18歳の時に主演を務めた『仮面ライダーフォーゼ』(テレビ朝日系)。福士くんは、短ラン&ボンタン姿にリーゼント頭が印象的すぎる如月弦太朗(仮面ライダーフォーゼ)を熱演。弦太朗は、ちょっと暑苦しい男だけど、仲間想いの良い奴。屈託ない笑みを浮かべる弦太朗を見ては、「八重歯が眩しすぎる……!」と毎週昇天していました。

 2nd写真集『Blue』(ワニブックス)はそれから約2年後、“10代最後の旅”に出る福士くんの姿を収めた一冊になります。旅先は、彼がいつか行ってみたいと思っていたオーストラリア。福士くん自身も本書中のインタビューで「オーストラリアって海だけじゃなく緑も多くて自然豊かだから今の僕に合っていそう」と語っていましたが、本当にそのとおり! 広大な自然とフレッシュな彼の相性はバツグンです。

 ページをめくると、まずは白いシーツが敷かれたベッドでごろごろする福士くんからはじまります。白いシーツにイケメンってありきたりだけど、控えめに言って最……高! そして、ベッドの上の福士くんは上半身裸♡ 彼は、所属事務所の「研音肉体改造部」(※研音所属の若手が“俳優として必要な体づくり”を目的として活動していくプロジェクト)のメンバーなだけあって、良い感じの細マッチョ。そしてお肌もすべすべ(そう)。毛も全然生えてない……(ワキ毛はそれなりに生えていましたが)!

 そして、次はシャワーを浴びる福士くん。さすが19歳、めちゃくちゃ肌が水を弾いています。写真集のシャワーシーンって、白いシーツと同じくらいありきたりですが、個人的には水も滴るイイ男には「水を存分に与えろ!」派です。イケメンは濡れてもイケメンと言うか、イケメンが増すと言いますか。このあとには、プールで水と戯れる福士くんのカットもあり。肌に滴る水滴が太陽に照らされて、宝石み~た~い♡

 なんとなくお分かりだと思うんですが、筆者は結構福士蒼汰くん好きなんですよね。でも追っかけているワケではなくて、TVでお見かけしたら「福士きゅんだ~♡」って癒やしをいただいている程度なんですけど。でも本書にあるロングインタビューを読んだら、彼の意外な一面が散りばめられていてもっと好きになってしまいました。

 福士くんって、真面目な好青年のイメージがあるんですが、幼少期はけっこう頑固なわがまま少年だったみたいで。保育園時代はお母さんが好きすぎて保育園を脱走ばかりしていたそう(でも、捕獲されて保育園に戻されちゃっていたみたいですが)。かわいいすぎる。小学生時代は、みんなが新品の鍵盤ハーモニカを使っている中、お姉さんのお下がりを使うのが嫌でその授業がある日は学校を休んじゃっていたそう。なにそれかわいい(2回目)。昔は親戚にすら人見知りしちゃう性格だったけど、中学時代はクラスメイトに気付かれないように肩を叩くイタズラをしてたとか。まあかわいい(3回目)。

 でも、そんなわがまま少年だった彼が大人になろうとしているんですよね。子どもでもない、大人でもない、その刹那的な瞬間を写真で残したのが、この写真集なワケであります。やっぱり当時の彼は19歳ということで、今の彼と比べるとあどけなさを感じます。でも、ところどころで大人っぽく艶っぽい表情を浮かべるんですよね~。どこでそういうの教わったのか、おばさん気になるから教えてほしい。

 かなり余談となりますが、福士くんと似ていると話題の俳優の中川大志くん、今まさに19歳なんですよね……。中川くんは中学最後の春夏秋冬を追った写真集は出しているのですが(それはそれで最高)、今の貴重な瞬間にこそ、また写真集を出すべき!

月島カゴメ

アニメもゲームもBLも嗜む雑食系オタク。最近はキッズアニメ(プリパラ)を見ている時が一番楽しい。オタクのくせに変な行動力がある。なお、貞操観念はほぼない。元風俗雑誌編集で元ホス狂い。

twitter:@kaaagome_