カルチャー

叶姉妹のファビュラスな神対応 6時間半待った先にあったのはプレシャスな空間だった

【この記事のキーワード】

 811日から13日、東京ビッグサイトにて開催された“夏コミ”こと「コミックマーケット92」。その1日目に、超大物のサークルが登場しました。あの「叶姉妹」です。

 叶姉妹は、某作品の“薄い本”を目当てに、昨年末の冬コミに一般参加。なんでも2人がホールに現れると、モーゼの十戒のように人が割れていったとか……。その後のブログで「ほんとうにヘブンリーな聖地なのですね」とコミケを絶賛していた叶姉妹。今度はサークル参加(出展する側)として、コミケに参戦しました。

ファビュラスなTシャツ!/叶姉妹のオフィシャルブログより

ファビュラスなTシャツ!/叶姉妹のオフィシャルブログより

 東7ホール、コスプレのジャンルに配置された叶姉妹のサークル「ファビュラス叶組」「プレシャスM組」の頒布物は、3000冊限定のコスプレミニ写真集『スペシャルシークレットカード付きファビュラス叶ワールド・神秘のアメージングブック』と、恭子さんがデザインした『ファビュラス叶ワールド・神秘のアメージングTシャツ』の2つ。ミニ写真集には、恭子さんが執筆した『超絶セクシーシークレットページの薄い本』も付いてくるとか……(気になる)。

 もちろん頒布物も欲しいけど、とにかく彼女たちのファビュラスな空気を吸いたい……! と思い、始発から夏コミに参戦してきました!

叶姉妹のサークルには長蛇の列が

・朝600ごろ、国際展示場駅に到着

 オタクでぎゅうぎゅう詰めの始発電車に乗って、国際展示場駅に6時頃に着いた筆者(始発組でコミケに参戦したのは久しぶり)。コミケ1日目の天気はくもり時々雨。10時の開場までの4時間、屋外の列で雨に当たりながら、時間の経過を待つことに。

800ごろ、叶姉妹のサークルに列が出来始めているとの情報が

 Twitterを検索していると、「もう叶姉妹の列が出来ている」との情報が。サークルチケットを持つ人たちの列がすでに出来ている模様……。徹夜組もいるだろうし、「絶対無理じゃん」と、白目をむきながら開場を待つことに。叶姉妹のお二人は9時頃に会場入りされたそうで、Twitterには「いい香りがする」との情報が……!

ファビュラスだった最後尾の札(ブレブレですみません)

ファビュラスだった最後尾の札(ブレブレですみません)

1000開場 すでに叶姉妹のサークルには長蛇の列が

 開場して「ファビュラス(叶姉妹)はあっち!」と誘導するスタッフの通りに叶姉妹のサークルに向かうと、屋外に長蛇の列ができていました。ひゃー! 列には、多くの男女、そしてコスプレイヤーさんも並んでいました(まさかのふなっしーコスの男性も)。筆者の近くには、叶姉妹のうちわを持参した、ガチファンらしき夫婦も並んでいました!

あともう少し……!

あともう少し……!

10301200 ひたすら列が進むのを待つ

 プロの売り子がいるのか、列の進みは比較的早かったように感じました。元々オタクなので待つことには慣れているんですが、ずっと立ちっぱなしで並ぶのは、多少なりともキツイ。それでも、この先に叶姉妹がいるんだ……! と思えば、全然我慢できました。周りにもそう思う人が多かったのか、11時ごろにTシャツの完売情報や、写真集完売のウワサが出ても、列を抜ける人は数名しかいませんでした。

ついに叶姉妹に対面!

1220ごろ ついに写真集も完売

 あともう少しでサークルに着く……! というところで、写真集も完売してしまいました。残念……! しかし、叶姉妹本人のたっての希望で、名刺のお渡し会がスタート。神すぎる。しかも叶姉妹は転売対策もバッチリで、売り切れた頒布物を購入できる特設サイトをオープン。サイトの案内とそのサイトに飛べるQRコードが書かれた名刺をスタッフさんからいただきました。

対応がアメージングすぎる

対応がアメージングすぎる

1 2

月島カゴメ

アニメもゲームもBLも嗜む雑食系オタク。最近はキッズアニメ(プリパラ)を見ている時が一番楽しい。オタクのくせに変な行動力がある。なお、貞操観念はほぼない。元風俗雑誌編集で元ホス狂い。

twitter:@kaaagome_