ゴシップ

新垣結衣が王者・綾瀬はるかを破り「タレントイメージランキング」首位獲得! 上位の常連・阿部寛に急上昇の出川哲朗

【この記事のキーワード】

 なお、男性タレント部門は、1位明石家さんま(62)、2位阿部寛(53)、3位マツコ・デラックス(44)、4位博多華丸・大吉、5位内村光良(53)、6位イチロー(43)、所ジョージ(62)、8位サンドウィッチマン、9位阿部サダヲ(47)、10位タモリ(72)。

 中でも、同ランキングにて上位の常連となっているのが阿部寛(53)。1位(2012/8)、1位(2013/2)、2位(2013/8)、1位(2014/2)、1位(2014/8)、2位(2015/2)、1位(2015/8)、1位(2016/2)、1位(2016/8)、2位(2017/2)と、他の上位陣に比べてメディア露出は少ないにも関わらず、圧倒的な好感度を維持している。一部ネット上では「え、阿部寛ってなんでこんな高いの?」「好きだけどいつも上位な理由わからん」「阿部ちゃんの謎の安定感笑う」と疑問の声はあがっているものの、批判されることはない。

 なお、前回32位を獲得し、昨年まではランキング圏外、長年「抱かれたくない男ランキング」にて1位を獲得するなど”嫌われキャラ”のイメージが強かった出川哲朗(53)が17位に急浮上した。今年4月にスタートした冠番組『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』(テレビ東京系)がゴールデンに進出、『世界の果てまでイッテQ』(日本テレビ系)も好調と、好感度を爆上げしている。昨今の出川ブームにて、どこまで好感度を上げることができるのか。次回の「テレビタレントイメージ調査」発表が楽しみだ。

(ボンゾ)

1 2