
Photo by aotaro from Flickr
10月31日はハロウィン。日本にも(全然関係ないのに)すっかり定着して各所でイベントが行われていますね。街中を見渡しても「仮装して、街を練り歩く」ことを楽しんでいるは年々、増えているようです。
もともとは「秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す」という行事がはじまりです。仮装についても、本来は「悪霊や魔物に、あの世に連れていかれないようにお化けの格好をして仲間だと思わせる」つまり、“お化けの格好”が一般的でしたが、今ではあまり関係なく、特に女子は可愛さを競うコスプレが一般的になってきました。
ハロウィンの衣装(コスプレ)って今年は何が流行ったかがの復習にもなり、見ているだけでも楽しいですよね~。私も過去、街を歩いたりクラブイベントに参加したことがあるのですが、予想していたより楽しめました。たまには思い切り仮装して、非日常の空間を楽しんでみてはいかがですか? ということで! 今回はハロウィンに最適なコスチュームやアイテムをご紹介します!
『美女と野獣』ベルの黄色いドレス

「MONDEOLE(モンデオーレ) 美女と野獣 ベル 風 コスプレ 衣装セット」出典:amazon
やっぱり、コレは外せない! 2017年上半期(2016年冬~2017年6月公開作品)の映画作品の興行収入(洋画・邦画総合)ナンバーワンに輝いたのは、女優エマ・ワトソンの主演の実写映画『美女と野獣』! 120億円を超す大ヒット作品となりました。同作では、ベルの衣装も注目を集めましたが、中でも代表的衣装は、黄色いドレス!
裾を引きずらないように、踏まれないように! そして、背中がパックリ空いているのがセクシーなドレスなので、吹き出物や背中の毛のケアをしておくと安心です。
『美女と野獣』ベルの青いワンピース

「ディズニー 美女と野獣 ベル コスチューム」出典:amazon
同じく『美女と野獣』のベルの衣装。ベルが歌いながら街を歩く登場シーンでお馴染みのワンピース姿。「みんな黄色いドレスを着てるはず……」と被りたくない方はこちら!「素朴な可愛さ」のベルに変身してみてはいかがでしょう。
『白雪姫』のドレス

「<ウェブエッセンス>白雪姫コスプレ ディズニー」出典:amazon
ジュリア・ロバーツとリリー・コリンズ出演『白雪姫と鏡の女王』や、クリステン・スチュワートとシャーリーズ・セロン出演『スノーホワイト』など、白雪姫を題材にした映画は注目を浴びてきました。アニメーション映画『白雪姫』が日本で公開したのは1950年! 70年以上立っても色あせないディズニープリンスのファッションってすごいですよね。このドレスはやっぱりいつ見ても可愛いですもん。アニメーションでもポイントになっているパフスリーブが再現されているのは嬉しいですね。『白雪姫』の実写版ミュージカル映画が製作予定とのこと。続報が楽しみ!
『赤ずきん』ドレスとマントのセット

こんな感じ。『赤ずきん(字幕版)』出典:amazonビデオ

「赤ずきん メイド服 演出服」出典:amazon
「赤ずきん」と聞いて、服装がパッと思い浮かぶ方はどれくらいいらっしゃるでしょう。2011年に公開された映画やいくつかの絵本を見てみても、白いワンピースや、ワンピースの上から白い腰エプロンのような恰好をしているものが多く、そもそも赤ずきんちゃんは子供なので露出度とかは低めの衣装になります。
どんな格好でも、赤いマントのようなものを被っていれば、赤ずきんちゃんに近づける可能性はありますが、せっかくなら、マントを脱いでも可愛いデザインを着たいですね。
人気コスチュームはディズニーだけではありません! amazonの「大人用コスチューム」の売れ筋ランキング1位のベストセラー商品は、日本が誇るスタジオジブリ製作のあの作品!
『魔女の宅急便』キキ風ワンピース

「<Sympa>魔女の宅急便 キキ 風 コスプレ」出典:amazon
みんな大好き、キキ! とっても簡単なコーディネートは誰でも真似しやすいスタイルです。普段も着れちゃうんじゃないの?というほどシンプルなワンピースです。
なんといってもポイントは大きめの赤いリボン。日常では二度見される可能性もある大きなリボン。ハロウィンなら堂々と「キキ」になってください! どこかでホウキも購入して、掃除をしながら練り歩く……なんていかがでしょうか。
では、そろそろ……「どうせやるなら、ホラー系!」、定番のゾンビアイテムに移りましょう。
ゾンビナース

「(IN MODE) レディース ゾンビ ナース 服 マスク 包丁 聴診器 4点セット」出典:amazon
ハロウィンイベントで激混みの道中、見かけることが多いのは血まみれ状態の人々……。メイクや血のりだとわかっていてもドキッとしてしまうものです。「ナース&血まみれ」の組み合わせで恐怖感を演出してみては?
偽物とはいえ、包丁らしきものを振り回していると、周囲の方に迷惑ですし、混乱を招くおそれもありますので、飾りとして軽く持つ程度にしましょう。メイクに自信がない方もセットについているマスク着用しちゃえばカラコンと眉毛くらいで変身できちゃいますね。
◆ちなみに……
「ナースといえば、セクシーナースでしょう!」という方は、こちら!

「セクシーナース装 ゲームの制服 コスプレ ナース制服 (4点セット)」出典:amazon
若干のチープ感がよりエロさを増している気がします。人混みの中、どさくさに紛れて触ってくる方もいるでしょうから、移動中は上から羽織るものや、下は厚手のタイツ着用、など対策を考えておきましょう。
さて、ホラーアイテムに戻りましょう。
リアルな傷跡がつくれるシール!
器用に傷メイクなどする方も多いようですが、なかなかうまくメイクやペイントが出来ない方、遠方から電車に乗ってハロウィンのイベントに繰り出してるため、帰る時には元に戻したい! という方にオススメなのはシールで簡単に作れちゃうリアルな傷。

「SCIRH ハロウィン ゾンビ コスプレ タトゥー 傷 シール(3種類 2セット 6枚)」出典:amazon
ホラー要素を強める、牙
ホラー要素の強い衣装を身にまとう方も、口元を忘れがちな方を多く見かけます。血を流すペイントをしている方は多いのですが、プラスオンでこちらをどうぞ!

「ドラキュラ 牙 吸血鬼 歯 コスチューム用小物」出典:amazon
今年女性の間で大流行した真っ赤なリップと合わせれば、インパクト大! ちょっぴり怖いものの小悪魔風でちょっと可愛いかも。
ハロウィンは外に繰り出すだけではありません! ホームパーティを楽しむ方も増えています。お簡単シンプルだけどインパクトのある飾りつけをしたいですよね。
ハロウィンカラーの簡単装飾
風船や壁に貼り付けるシールは、準備も後片付けも面倒……。紙で作られた“ぶら下げるだけ”の装飾なら簡単に飾れて、片付けも折りたたむだけ!

「SUNBEAUTY 「8個セット」黒+オレンジ ハロウィン装飾」出典:amazon
幻想的な空間にする、イルミネーションライト
部屋の中をライトアップするだけで、幻想的な空間に変わります。ライトを選ぶポイントは、イエロー・ゴールド・シャンパンゴールドなどの「暖色系」のカラーがハロウィンの雰囲気を選べば、ハロウィンの雰囲気を醸し出せます。

「<Gledto>イルミネーションライト」出典:amazon
かぼちゃでランタンをつくった時も、ロウソクを仕込むのではなく、このライトを通すのもアリ!
おまけ:ブルゾンちえみ
街で何人か見かけそうなのは、ブレイク中の芸人・ブルゾンちえみさんの仮装。

「なりきり キャリアOL 4点セット(ウィッグ・シャツ・スカート・眉形カード)」
出典:amazon
ハロウィンよりも忘年会で出番が多そうですけれども。ブルゾンブームにより、黒と白のストライプ側のシャツがタンスの奥底に眠っているので、この際、ハロウィンで利用してみましょうかね。
仮装して、いつもの自分ではなくなることでテンション上がって、ハメを外しすぎぬように~!