カラダ・美容

たっぷり保湿なのにベタつかない、香りも至福~のオススメ・ハンドクリーム6選

【この記事のキーワード】
Photo by  Long Thiên from Flickr

Photo by  Long Thiên from Flickr

 全国的に超大型台風で荒れましたね。数日間外に洗濯物が干せない方、交通機関で打撃を受けた方、傘が壊れた方……いらっしゃるでしょう。おつかれさまです。それにしても毎年、台風の訪れとともに強い乾燥を感じますね。

 お風呂上りのボディクリームや顔の保湿などは気を付けている方も多いと思います。ハンドケアって忘れがちな方もいるのではないでしょうか。もしくは、塗りたいけどペタペタするのもイヤだし……と避けている方もいらっしゃるのでは? 手や指も乾燥に晒されている部分なので、放っておくとひびやあかぎれなど痛みや、シワの原因にもなりかねません。自分に合ったクリームでしっかりと保護していきましょ!

Chloe(クロエ)パフューム ハンドクリーム」

「クロエ(Chloe) パフューム ハンドクリーム 75ml」出典:amazon

「クロエ(Chloe) パフューム ハンドクリーム 75ml」出典:amazon

 2008年に誕生以来、バッグや小物が注目を浴びるブランド「クロエ」。その中でも、「クロエ オードパルファム」は、「ほかのフレグランスも試したけど、やっぱりコレ!」と言われるほど、世界中の女性から愛されているフレグランス。

 昨年、フレグランスと同じ香りのハンドクリームが発売して多くの女性から支持を受けています。ハンドクリームだから、香りも弱くなってしまうのでは? と思う方もいると思いますが、魅惑的なローズノート、ほんのりと香るピオニーとライチ、華やかなフリージアやマグノリアやスズランなどはフレグランスのまま! 上品な香りが手の平を包んでくれます。滑らかなでベタつかず、サラサラした仕上がりも嬉しい一品です。

JILLSTUARTジルスチュアート)「リラックス ハンドクリーム」

「ジルスチュアート リラックス ハンドクリーム 30ml [並行輸入品]」 出典:amazon

「ジルスチュアート リラックス ハンドクリーム 30ml 
出典:amazon

 1997年に日本に上陸してからファッション注目を浴び、その後2005年から販売されたコスメも可愛いパッケージやカラーの数々が日本の女性にも人気を博しています。

 発売されているハンドクリームも、もちろん可愛いだけではありませんよ! ローズハチミツ、オレンジハチミツ、ラベンダーハチミツなどの保湿効果の高い成分。みずみずしい植物成分スターフルーツ、マドンナリリー、ピオニーやシルク成分と、シルクの潤い成分もたっぷり配合しているため、肌に馴染みやすく、乾燥した手肌や爪を保護し、しっとり感が持続します。

ユースキンhana「ハンドクリーム(ユズ)」

「ユースキン ハナ ハンドクリーム ユズ 50g」 出典:amazon

「ユースキン ハナ ハンドクリーム ユズ 50g」
出典:amazon

 ひび、あかぎれ、しもやけなどに効くビタミン系クリーム「ユースキンA」が、ロングセラーのメーカー「ユースキン」。「高浸透エマルジョン」が角層深く浸透し、高い保湿力と、「ビタミンE」「ビタミンB6」を配合した潤い成分は、「ユースキンA」の技術を活かしたまま、リラックス効果までプラスされた贅沢なハンドクリームです。

 香りは「ジャパニーズローズ」「ラベンダー」「ジャスミン」「ユズの花」の4種類あります。ほんのり上品なユズの花の香りが心地いい朝をスタートさせてくれるのではないでしょうか。

 「アルコールフリー」「鉱物油フリー」「パラベンフリー」「動物由来成分フリー」と肌にやさしい4つのフリーの実現は、敏感肌の方も安心して使用できます。

Aesop (イソップ)「レスレクションハンドバーム」

「イソップ(Aesop) レスレクションハンドバーム 75ml[並行輸入品]」出典:amazon

「イソップ(Aesop) レスレクションハンドバーム 75ml[並行輸入品]」出典:amazon

 手と爪を保湿するバームとして発売されています。バームというと、こってり重いイメージを抱くかもしれませんが、保湿力はあるのに重さを感じない、軽やかなクリームです。肌にすーっと馴染むため、ベタつきも感じることはありません。

 これ、美容師の知人も絶賛しておりました。常に手や指の荒れから避けられない職業の方が推奨する商品……説得力があります。機能だけではなく、ラベンダー、ハーブが配合された、天然精油の香りが疲れまで癒してくれそうです。ちなみに、ボディ用としても使用できるので全身リラックスしたい時に是非!

 お気に入りのハンドクリームを見つけたいけど、その日の気分によって香りを使い分けたい! という方もいるのではないでしょうか。そんなアナタには、ポーチに入りやすいプチサイズでいくつかの香りを楽しめるハンドクリームセットがオススメ!

L’OCCITANE(ロクシタン)「フラワーミニハンドクリーム」

「ロクシタン(L'OCCITANE) フラワーミニハンドクリーム トリオ」 出典:amazon

「ロクシタン(L’OCCITANE) フラワーミニハンドクリーム トリオ」
出典:amazon

 ハンドクリームの定番「ロクシタン」。知人へのプレゼントで困るとコレ、と選ぶ方も多いようですね。新商品が出るたびに、パッケージのデザインを見ているだけでで癒されますよね~。ロクシタンのハンドケアアイテムには、シアバター、はちみつ、アーモンドオイルなどの天然の保湿成分が配合されているので、どれもみずみずしく潤してくれます。

 甘酸っぱい香りの「チェリーブロッサム」、バラよりも淡く爽やかな香りを持つと言われている「ピオニー」は、フレグランスにも使用されることが多い花。この香りを放つ「ピオニー・フェアリー」、シアの木の実から抽出してつくられるシアバターは別名「ウィメンズゴールド(女性の宝)」呼ばれるほど、保湿成分や浸透力や美容効果に優れています。この成分に着目して作られた「シア」……人気商品の3つを使い分けるのが楽しみですね。

バンダイ「美少女戦士セーラームーン アロマハンドクリームセット」

「美少女戦士セーラームーン アロマハンドクリームセット」 出典:amazon

「美少女戦士セーラームーン アロマハンドクリームセット」
出典:amazon

 数年前からファッションでも取り入れられているボタニカル柄。なんと、『美少女戦士セーラームーン』とコラボした「アロマハンドクリームセット」が登場しているじゃありませんか! セーラームーン世代は、持っているだけでテンション上がる3つのデザインになっています。

 「セーラー5戦士」はさわやかな甘さの「フレッシュベリー」、大輪のバラが描かれた「スーパーセーラームーン」は「ローズ」の香り、艶やかな「セーラーウラヌス&セーラーネプチューン」は「ラベンダー」の香り。

 ハンドクリームには、お肌に嬉しいヒアルロン酸、シアバター、植物天然エキスが入っているため、潤い成分たっぷりなのに、さらっとした塗り心地で“しっとり”とキープしてくれます。これを使用してもカサカサだなんて、月にかわってお仕置きよ!