
ダレノガレ明美のTwitterより
今年8月に商社勤務の男性と破局したダレノガレ明美(27)が、10月24日に放送された『有田哲平の夢なら醒めないで』(TBS系)に出演。理想の男性のタイプを語った。
過去に「23回浮気された」というダメ男との交際や、既婚者男性に言い寄られたエピソードを明かしてきたダレノガレ。現在の恋愛事情については、先日都内で開催されたイベントで「何もないです。どうしよう!」と話している。自身の恋愛ネタを多く話すことから、恋多き女性というイメージがあるが、これまで交際した人数は「10人はいっていない」そうだ。
これまでにもダレノガレは、理想のタイプについて「優しいけど時に厳しくしかってくれる人」「お金の使い方しっかりしていて、連絡もしっかりとってくれて、両親を大切にしてる方が良い」「マッチョ」と語ってきた。浮気グセがある男性は「個性があっていいかな」と語ったり、Twitterでは「浮気しない人(が良い)」とツイートしたりと、タイプが定まっていないようにも感じるが、今回の番組では、「超自分本位な男」がタイプと語った。
「超自分本位な男」が良いと語る背景には、3年前に交際した“オラオラ系の芸能人”が影響しているという。芸能人の恋人の誕生日、ダレノガレは寝ている彼にサプライズケーキを用意したそうだが、その彼は「寝てんだから起こしてんじゃねぇよ!」とブチギレ。それでもダレノガレは「怒った姿もカッコイイな」と思ったそう。
ダレノガレは寝ている彼の枕元にケーキを置いて家を出たそうだが、電話口で彼に「俺、甘いモノ嫌いなの知ってるんだろ。なにあれ? 嫌みなの?」とキレられたとか。この事件により、結局2人は別れてしまったという。これにダレノガレは「ヤバくなーい?」「名前超言いたい、そいつの」「あいつヤバいの。マジでヤバいの。マジでウザい。ほんとにウザい」とその男性に嫌悪感を示していたが、それをきっかけに「超自分本位な男」が好きになるのも“マジでヤバい”。
そもそも、ダレノガレが「超自分本位な男」が好きと語ることに、矛盾を感じる。彼女自身が“超自分本位”だからだ。
8月に別れた商社マンの破局理由について、ダレノガレは彼氏が海外赴任することになり、遠距離恋愛になるからと明かしている。「あたし遠距離無理なんですよ、基本的に。23区内が良くて!」と話し、海外赴任についていくことは考えなかったのかと聞かれると「23区内にいないから無理」「私飛行機怖くて乗れないんで」「8時間以上乗れない」と話す。自分の生活範囲に彼氏がいないと嫌、と思うのは自分本位でしかないだろう。また、ダレノガレは過去に「招待されてもいない元カレの結婚式に行った」というエピソードも明かしている。自分が行ったら会場はどんな空気になるか、元カレはどんな心境になるのか、考えられなかったのだろうか。
ダレノガレの恋愛傾向について、占い師のしいたけ氏は、「“私”というのが強い人。だけど本当に愛する人のためなら、自分のすべてを譲りたい」と分析し、ダレノガレも深く頷いていたが……。彼女自身が過去の交際相手に「ヤバくてウザイ」と思われていなければいいが。