ゴシップ

桑田真澄の息子・Mattがネットの噂に「真実は誰も知らない。だからみんなに言う時が来るまで言うだけ言わせておくの」

【この記事のキーワード】
桑田真澄の息子・Mattがネットの噂に「真実は誰も知らない。だからみんなに言う時が来るまで言うだけ言わせておくの」の画像1

MattのInstagramより

 元プロ野球選手・桑田真澄(49)の次男でモデルのMatt(23)のテレビ露出が増えている。ここ最近だけでも16日に『しゃべくり007』、25日に『今夜くらべてみました』(共に日本テレビ系)に出演。番組では自己流のメイク術やプライベートについて明かしている。

 父とは容貌がまったく似ていないMatt。日本人離れした容姿をしているため、ネットでは整形疑惑が上がっているが、本人はテレビで「自分はお母さん似」「小さい頃から父とは似ていなかった」と暗に否定している。また、美意識がとても高く、「常に完璧な状態でいたい」ために、マツエク(まつ毛エクステ)、眉エク(眉毛エクステ)には週に1~2回、美容室には週1で通い、皮膚科で肌のケアを行っているとも自称している。なんと、美容で月にかかる費用は約20万円だそうだ。そんな彼をテレビは“新人類”のように取り上げている。

 だが、視聴者の目には「親の金を食いつぶしている放とう息子」のように写るようで、「整形モンスター」「気持ち悪い」と嫌悪感を示す声も多い。父・真澄はMattについて「金の使い方は人それぞれだと思いますし、僕自身きれいなMattを見ていたいという気持ちもあります」と寛容に受け止めているので、誰もMattを否定する謂れはないのだが。

 なにかと批判を集めがちなMattだが、実は、TwitterInstagramの活用には目を見張るものがある。リプライやコメントに、かなり丁寧に返信しているのだ。もちろんアンチたちの心無いリプはスルーしているが、好意的なファンコメントにはマメだ。返信しきれない場合は「いいね」で反応したり、多忙の時は「最近コメント返せなくてごめんねーーー」と謝罪。ファン対応が神すぎる。

 美意識が高いだけあって、美容についての投稿も多いMattはメイクに関する質問を受けることも多く、女性がする外人風の眉毛メイクの方法を聞かれれば、「きっちり系なら眉山をしっかりと。ふんわりなら眉山を滑らかにしてみてっ カラーマスカラとかパウダーでふわふわに仕上げると可愛い系だよん♡」と返信。

1 2