ゴシップ

岩田剛典、EXILE TRIBEの5つのオキテ暴露! 「ハイタッチの仕方は…」自由なジャニーズとの対比がすごい

【この記事のキーワード】
岩田剛典Instagramより

岩田剛典Instagramより

 10月25日放送の『ミヤネ屋』(日本テレビ系)に、三代目J Soul Brothers、EXILEの岩田剛典(28)が出演。EXILE TRIBEの「鉄のオキテ」について語っていた。

 番組が用意したフリップに5つのオキテが記載されており、岩田がひとつずつ解説する流れで進行された。まず1つ目は「運転は自分でしない」というオキテで、岩田は「身体は資本なので」と説明。2つ目は「酒は飲むがタバコは禁止」で、パフォーマンスが落ちるという理由で禁じられているとのこと。以前、ちなみにプロサッカーの世界でもタバコを禁止する風潮があり、海外有名選手などは喫煙写真がスキャンダルのように出回り、それによって罰金を払ったり謝罪したケースもある。EXILEのパフォーマンスにおいても高いプロ意識を持ってやっているのだろう。しかし酒は豪快に飲むことは有名で、EXILEメンバーの飲み会に参加したことがあるという宮根誠司(54)は、店から酒がなくなったというエピソードを明かしていた。

 3つ目は「ファンに敬語を使う」。こちらは明確にルールとして決まっているわけではないが、ATSUSHI(37)がMCの際に非常に丁寧な言葉遣いをすることから、後輩も見習ってその姿勢が受け継がれているのだとか。ただ三代目は、「盛り上がってるかー!?」といったように乱暴にファンを煽ることもあるという。

 4つ目には「焼き鳥はササミのみ」とのオキテが記載されていたのだが、「そんなことないです」と笑いながら否定。とはいえ、現在の岩田は極限まで身体を絞っているそうで、体脂肪は4%だと明かしていた。最後は「ハイタッチには気を使え」。EXILEファミリーには挨拶代わりにハイタッチする習慣があるそうで、先輩にハイタッチをする際は、片方の手をハイタッチする手に添え、さらに先輩の手よりも若干下げて、お辞儀をしながらするとのこと。

 同番組では上記5つのオキテが紹介されていたが、他にもケガの危険性を考えて「スキー、スノーボード、サーフィンは禁止」、もしものことを考えて「運転は自分でしない」、「体脂肪率は一桁をキープ」といったルールが存在することを他番組等で紹介されたこともある。すべてのルールが最高のパフォーマンスをすることに繋がっているのだろう。

1 2