カラダ・美容

指先を守る「ネイルケア」はここまで進化している! 爪のトラブルを解決しまくるレスキューアイテム

【この記事のキーワード】
Photo by Hoa Dang from Flickr

Photo by Hoa Dang from Flickr

 ジェルネイルをしている方も、ポリッシュネイルの方も、はたまた何もしていない方も! 寒くなり空気が乾燥してくると同時に、指周りの乾燥も目立つ方、多いのではないでしょうか。健康な指先を保つために、こまめに保湿をしておきたいものです。

  ということで、保湿効果の高いもの、指先から香るオイルエッセンスでリラックス効果を与えるものから、繰り返すネイルによって弱くなってきた爪の強化、トラブルから保護(治療)してくれるものまで! 毎日のケアにオススメの商品をご紹介します!

OPI(オーピーアイ)「アボプレックスキューティクルオイルトゥゴー」

「オーピーアイ ボディケア アボプレックスキューティクルオイルトゥゴー AV784 7.5ml キューティクルケア」 出典:amazon

「オーピーアイ ボディケア アボプレックスキューティクルオイルトゥゴー AV784 7.5ml キューティクルケア」
出典:amazon

 ネイル好きな方、ネイルサロンに通っている方は見たことのあるブランドではないでしょうか。私自身、サロンで施術してもらっているときに、爪の根元の薄い甘皮部分の感想や、ささくれができやすかったためネイリストに相談したら勧められた商品でした。

 今までも様々なネイルオイルを使用してきましたが、指先がペタッとした感触が苦手で途中で投げ出していたことの繰り返しでしたが、これを使用してから、ずーっと愛用中です。使用感は、ジェル状のテクスチャーなのでオイルのようにペタペタすることもなくサラッと仕上げてくれます。

 効果のほどは……、爪周りの乾燥やささくれを防ぎ、潤いを与えてくれる効果はもちろんのこと、ジェルネイルの繰り返しで爪が薄くなっていたことも気にしていたのですが、爪が丈夫になったのがわかるほど。塗布するハケの部分がとっても塗りやすいのも、使い続ける理由のひとつです!

コーワリミテッド「ドクターネイル ディープセラム」

「Dr.Nail DEEP SERUM(ドクターネイル ディープセラム)6.6mL」 出典:amazon

「Dr.Nail DEEP SERUM(ドクターネイル ディープセラム)6.6mL」
出典:amazon

 この商品がテレビCMで放映されるや否や、売り切れ続出でCMを一旦ストップさせるほど人気商品でした。今もなおネイルケアのランキングでは支持を得ています。

  今までのキューティクルケアは、甘皮周りの皮膚から「保湿する」タイプでしたが、こちらは保湿するだけではなく、爪内部に直接「爪保護成分」を届ける……つまり「浸透し強化する」タイプです。そのため、ネイルを使用し続けていた結果、薄く、弱くなった爪、爪の縦筋などの爪のトラブルを改善してくれます。サラッと水のようにすぐ爪に馴染むため、オイルのしっとり感が苦手な方にもオススメです。

ukaウカ)「ネイルオイル 5本セット」

「ウカ(uka) ネイルオイル 5本セット 5ml×5」 出典:amazon

「ウカ(uka) ネイルオイル 5本セット 5ml×5」
出典:amazon

 ヘアサロン、ネイルサロン、ヘッドスパなどを都内で提供するトータルビューティーサロン「uka」。代表でありトップネイリスト渡邉季穂氏の技術・経験・センスで誕生したのがこちらのネイルオイル。

 5本それぞれ違ったエッセンシャルオイルを配合し、1日の様々なシーンに合わせて使い分けるネイルオイル。パッケージのセンスが光ります! コロコロと転がすだけで適量のオイルを塗ることができるロールオンボトルは、ネイルオイルとしてだけではなく、マッサージオイルやリップオイル、コロンとしても使用できます。

Badgerバジャー)「キューティクルバーム」

「バジャー キューティクルバーム」 出典:amazon

「バジャー キューティクルバーム」
出典:amazon

 爪や爪周り、指先をマッサージすることでたっぷりと保湿を与えてくれるバームタイプのネイルケア。合成保存料、合成添加物、化学香料などは不使用のため、安心して使えるオーガニックバーム。

 オーガニックバージンオイルをメインに、保湿効果の高いシアバターをベースに、ゼラニウム、ジンジャー、ローズマリー、マンダリン、レモングラスなどが爪を丈夫にしてくれます。さらに、上質なエッセンシャルオイルをブレンドしているため、仕上がりもツヤツヤな仕上がり!

Dr.Gs「クリアネイル」

「DR. G Clear Nail Antifungal Treatment .6 oz by Fungus Killer [並行輸入品]」 出典:amazon

「DR. G Clear Nail Antifungal Treatment .6 oz by Fungus Killer [並行輸入品]」
出典:amazon

 常在菌の一種である緑膿菌により、徐々に緑色に変色していく「グリーンネイル」。ジェルネイルをしている方に限ったわけでははないですが、スカルプチュアやジェルネイルなどをしている方は起きやすいと言われています。同じように、爪の水虫と言われている「爪白癬(つめはくせん)」もジェルネイルによって引き起こすこともあります。

 私も、ジェルネイルアレルギーの発症とともに「爪白癬っぽい」と診察された時にお世話になった一品です。その際、爪水虫の治療にかかる費用に驚いた記憶があります。およそ1年間の治療(塗り薬)だとしたら67万円くらいかかると言われたような……。重症ではなかったことから自分で爪白癬や治療薬などを調べて辿り着いたのがこちらの商品でした。

  アメリカの博士“ドクターG”によって開発された「クリアネイル」は、股部白癬、足部白癬、タムシなどの真菌感染症に使われている「トルナフタート」という成分が使われています。このトルナフタートを独自の特許取得した浸透技術により、爪の内側にいる白癬菌に働きをかけるようにしました。ありがとう、ドクターG

 使用方法は、直接グリーンネイルの部分に落として指で伸ばす、爪水虫部分もその部分や皮膚の爪の間に塗りこむようにするだけ、と簡単! 私の場合、2カ月ほど(塗る量によって違うと思いますが、本数でいうと2本使い終わらないくらい)でボロボロになっていたネイルはだいぶ元気になりました。とりあえず病院の前に自力でなんとかしたい! という方はお試しください。