
大型電マの元祖「フェアリー」
ちょっとちょっと、2017年もう終わっちゃいますよ! ほんの数カ月前に「秋葉原のメガ・アダルトショップに聞く、2016年に売れた女性用グッズ!」を書いたばかりだと思ったのに、もう1年経っている……。そのめまぐるしさに、ほんと唖然とします。
でもそんなにぼんやりしていたら、国内外で起きているラブグッズ界の潮流に置いていかれます。ここらでしっかり足を踏ん張って、今年の動きを振り返らないと2018年を迎えられません。
で、向かったのは秋葉原。いまや世界都市のAKIBA。大型のラブグッズショップが複数あるのでよく足を運びますが、めきめき変わっていきますね。2020年に向けて駅前に新しいホテルを建設中だそうです。この欲望むき出しの猥雑な雰囲気がちょっと苦手だと感じることもあるのですが、変にクリーンになるのも寂しい気がします。
「ラブメルシー」はそんな秋葉原駅からほど近くにドーンッとビルを構えています。一歩足を踏み入れると、まぁ~外国人観光客の多いこと多いこと。1階に並んでいるのは本格的なラブグッズではなく、コスチュームとかエロおバカなジョークグッズ。それらを冷やかす方、お土産を本気で選んでいる方……う~ん、平和ですね。みなさんよい旅を!
今回は、同店の社長・高橋さなえさんに「ラブメルシーで今年売れた女性向けグッズ」を教えてもらいます。ではではさっそく、今年って何が売れましたか~?
知名度の高いTHE 定番への信頼
高橋さなえさん(以下、高)「それが『2017年はコレ!』っていうものはあまりないんですよねぇ」
え~~~~~、もう取材終了???
高「ラブメルシーでは、定番のオリジナル商品が強いんですよ。今年も『フェアリー』シリーズや『オルガスター』シリーズがよく出ましたね」
なるほど! ラブメルシーさんは、オモチャ好きなら必ずどこかで目にしているだろうTHE 定番シリーズをいくつも輩出しています。そのひとつが電マの「フェアリー」シリーズ。その名を知らなくとも、この記事のトップ画像を見れば「あ~、見たことある!」という人も多いのでは。
高「女性に最も人気があるのは『フェアリーミニ』ですね。電マも数年前までは男性のお客さまが買って女性に使う、というパターンがほとんどでしたが、今は女性のお客さま自身が積極的に買っていかれるのをよく見ますよ」

フェアリーとまったく同じに見えますが、ひと周り小さい「ミニ」です!
私も以前は「電マって怖い」「乱暴」というイメージを強く持っていました。実際、男性にぐいぐい押し当てられて痛い思いをしたこともあります。でも、気付けば電マへの抵抗感がなくなっていました。それだけ普及して目にするようになったということでしょうか。