竹串などで穴を空けておきます。
15分蒸します。
蒸し上がったら粗熱を取り、冷蔵庫で冷やします。
酢の物を作ります。
塩を振ってしばらく放置。
調味料をボウルに入れて、
混ぜます。
次はもみじおろしです。
種を抜いた赤唐辛子を大根に刺します。
あらかじめ菜箸で下穴を空け、赤唐辛子もろとも刺します。
唐辛子の数はお好みで~。
~必殺仕事人の効果音~
こんなもんかな。
ざるの上にキッチンペーパーを敷きます。
しばらく置いて水を切って、さらに盛る時に手で形を整えつつ水を切ります。
さっきのボウルにわかめときゅうりを入れて和えます。
酢の物大好きです。
あん肝が冷えたらホイルを取って切ります。
あん肝ポン酢完成です。
ポン酢ともみじおろしでどうぞ。
あん肝にきゅうりともみじおろしを添えようと思いついた人偉大だわ……
次回はバレンタインの思い出・ディプロマットケーキです。お楽しみに。
■自意識和代 / 人の好意をなかなか信じられず、褒め言葉はとりあえず疑ってかかる。逆にけなし言葉をかけられて「なんて率直なんだ!」と心を開くことがある。社交辞令より愛あるdis。愛がなければただのdis。凹んじゃうよ! ラブリーかつ面倒なアラフォーかまってちゃんである。